The Forgotten City [PS5]
- タイムトラベラーとして2000年前の古代ローマ帝国に引き寄せられ、無限ループのように住民の最期を繰り返し体験するミステリーアドベンチャー。
- 都市にまつわる壮大な謎を解き明かすためにはタイムループをうまく利用し、時には道徳観に反する苦渋の決断を迫られる。
- 性別、出身、生い立ちや経歴を設定した自分好みのキャラクターで、オープンワールドで再現されたリアルな古代ローマを探索できる。

The Forgotten City [PS5]オーイズミ・アミュージオ
最安価格(税込):¥5,583
(前週比:-337円↓)
発売日:2022年 3月 3日

- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
無評価 | 3.93 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
無評価 | 4.11 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
無評価 | 3.93 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
無評価 | 3.77 | -位 |
継続性![]() ![]() |
無評価 | 3.54 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
無評価 | 3.61 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2023年12月31日 22:15 [1797633-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ表面 |
パッケージ中身 |
・自らが購入した商品になります。
【概要】
・古代ローマ帝国を舞台に、タイムトラベラーとして住民の最期を繰り返し体験していくアドベンチャーゲーム。
・操作方法
左スティック 移動
右スティック カメラ操作
○ボタン ジャンプ
△ボタン ジャーナルとアイテム画面
□ボタン 目標ガイド
L1ボタン ズーム
L2ボタン 走る
R1ボタン セカンダリウェポン
R2ボタン プライマリウェポン
L3ボタン しゃがむ
方向キー上 フォトモード
方向キー左 前の武器
方向キー右 次の武器
方向キー下 次のビジュアルスタイル
・タイトルメニューから選べる項目は5種類。
「コンティニュー」前回の続きから
「ゲームをロード」セーブデータからの再開
「ニューゲーム」新規にプレイ
「設定」各種設定
「クレジット」クレジットの表示
※初回プレイ時は「コンティニュー」と「ゲームをロード」の表示なし
・購入品。
【評価】
・古代ローマ帝国が反映していた時代にタイムトリップしてしまったプレイヤーが、同じ時間を何度もタイムループする中で、元の世界に戻る方法を模索していく。人に話を聞くことは大事だが、全ての人の話を聞くには時間が短く、何度も同じ時間を繰り返すも、それでもどこに誰がいるのか把握しきれず、何とももどかしい。
・ローカライズタイトルで、英語ボイスに日本語字幕。住人との会話の内容はかなり難解で、原文でどのように表記されていたかについてはかなり悩むところもある。古代ローマ帝国に関する知識はもとより、キリスト教やヨーロッパ的な慣習などをそれなりに知らないと、いろいろと厳しいのではないかと思った。
・会話のテキストには字幕が付くが、キャラクターのセリフについては、画面の左端から右端まで、幅広くテキストウィンドウ欄があり、端まで文字が埋まっていないと改行されないため、文字を読み難い。また、プレイヤーのボタン入力で改ページされるのではなく、ボイスに合わせて改ページされるため、ちょっと意味が捕らえにくくて戸惑っていても、さっさと次のセリフの字幕に変わってしまい、厄介。
・3Dマップを主観視点で移動しながら、いろいろな人の話を聞きに行くことになるが、マップがそれなりに複雑で、落下ダメージもあるため、移動が結構面倒臭い。
【まとめ】
・ヨーロッパ的な思考や宗教に対する理解がそれなりにあり、会話ベースのアドベンチャーゲームに興味があれば、チャレンジしてみてもいいタイトルだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プレイステーション5(PS5) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
マーベルキャラをシミュレーションRPGで、じっくり堪能できる
(プレイステーション5(PS5) ソフト > マーベル ミッドナイト・サンズ エンハンスド・エディション [PS5])4
酒缶 さん
(プレイステーション5(PS5) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
