-
JVC
- イヤホン・ヘッドホン > JVC
- カナル型イヤホン > JVC
- Bluetoothイヤホン > JVC
2021年10月下旬 発売
HA-A5T-R [レッド]
- 片耳約3.9g、小型・軽量な完全ワイヤレスイヤホン。左右それぞれのワンボタンで簡単に基本操作が可能。
- 高磁力ネオジウムマグネット採用の高音質ドライバーにより、パワフルでクリアなサウンドが楽しめる。充電ケースは小型で手のひらに収まるラウンド型。
- 自動で電源ON/OFFやワイヤレス接続ができる「オートオン/オフ&オートコネクト機能」を搭載。内蔵バッテリーと充電ケースで合計約15時間再生を実現。
価格帯:¥3,564〜¥4,290 (16店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
-
- イヤホン・ヘッドホン 11位
- カナル型イヤホン 6位
- Bluetoothイヤホン 8位

よく投稿するカテゴリ
2021年12月16日 22:24 [1529513-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
相変らず高CPのJVC
【デザイン】
デザインは正直良いとは思えませんが、小型軽量
かつカラーを楽しめるのが嬉しいです。 贅沢を
言わせて貰えれば、蛍光カラーなどのドハデなのが
あれば更に嬉しいです。 個人的な考えなのですが
ワイヤレスイヤホンも普通のアクセサリーの様に
カラーやデザインを楽しむ時代になって来ていると
言っても良い様に思います。
【高音の音質】
個人差があるかとは思いますが、個人的には不満は
ありません。
【低音の音質】
こちらも同様に不満はありません。 よく低音が
物足りないという声を聞きますが、イヤーピースが
マッチしていないケースが結構あると思います。
きちんと装着出来ていないと良い音はしません。
過去にイヤーピースを替えただけで劇的に音が変化
した経験がありますので。
【フィット感】
軽量な部分がフィット感に随分貢献していると思い
ます。 違和感が少ない方かと思います。
【外音遮断性】
及第点だと思います。
【音漏れ防止】
通常の音量でしたら全く問題ありません。
【携帯性】
ケースを含めて小型なので良いです。
【総評】
リーズナブルな価格で手軽に不満無く使えるイヤホン
なので、初ワイヤレスの方などで試しに購入して使う
場合に悩んだら手頃な価格で購入出来る本品をお薦め
します。 所詮バッテリーが劣化してくるイヤホンは
消耗品、価格は大切です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった14人
「HA-A5T-R [レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月9日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月11日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月11日 08:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 13:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月4日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月16日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月4日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月4日 19:14 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






プロフェッショナルレビュー
高音質で人気のFalconにANC機能をプラス!
(イヤホン・ヘッドホン > FALCON ANC NOB-FALCONANC)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
