WD Green SN350 NVMe WDS100T3G0C
WD Green SN350 NVMe WDS100T3G0CWESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥10,880
(前週比:-100円↓)
登録日:2021年10月12日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月5日 20:44 [1547848-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
データ量0% |
データ量17% |
外付けのM.2 SSDで現在 WD SN550を使用していますが、もう少し容量を足そうと思い、今度はこのSN350の1TBを購入してみました。
【性能】
Read3200MB/s、Write性能も2500MB/s有していますので、メインではやや物足りなさを感じるかもしれませんが、サブ用途であれば十分と思います。
因みに、今回はType-C接続で外付け使用で運用なので、十分な性能となっています。
【温度】
使用が外付けケースは、玄人志向 GWM.2NVST-U3G2CCAとASUS ROG STRIX ARIONの2種類で使用感を試してみましたが、Read時Write時ともに大きく温度が上がることなく、外付けで安定して使用できています。
【総評】
速度的に考えればメインSSDというよりサブSSDで使う運用が良いと考えます。
今回は外付け運用で使用していますが、極めて安定して動作できています。
価格的に見れば1TBで1万円以下という高いパフォーマンスはとても魅力的な製品に仕上がっています。
但し、金額をもう少し足せばSN550やSN570も購入できる視野に入ってきますし、保証も5年に延びたりとなるので、ちょっと悩むかもしれませんが、ここがSSD選びの難しいところですね。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「WD Green SN350 NVMe WDS100T3G0C」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月3日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 11:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月10日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 03:07 |
この製品の最安価格を見る

SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
