-
FiiO
- イヤホン・ヘッドホン > FiiO
- カナル型イヤホン > FiiO
FD7 FIO-IEM-FD7
- ピュア・ベリリウム振動板を採用したダイナミック型有線イヤホン。12mmシングル・ダイナミックドライバーを搭載している。
- 理想的な音響特性を実現する「アコースティック・プリズム・システム」を採用。3種類の音道管をユーザーが交換可能。
- 「ボルカニック・フィールド機構」と「セミオープン型構造」により、定在波コントロールを行う。ハイレゾ認証を取得。

よく投稿するカテゴリ
2022年11月26日 18:14 [1650032-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
意匠は流麗ですが本体がゴツく、なんだかちぐはぐなようにも感じます。ですが嫌いではないです。
【高音の音質】
ベリリウムの音とはこういうものなのでしょうか…遠くまで伸び、きらびやかでありながら刺さりません。無駄に誇張されているようにも感じず、とても上質です。
【低音の音質】
タイトで深く、とても好みの音です。それに尽きるのであまり書くこともないのですが、ヘッドホンはD8000を持っているくらい低音の質にうるさい私でも満足できる質です。
【フィット感】
フィット感は悪くないですが、重くごついので何時間かつけていると疲れます。
【外音遮断性】
開放型なので相当悪いとおもいきや、音楽をかければ外の音は気にならない程度の遮音性はあります。ですが地下鉄など乗るとかなり騒音が聞こえますね。
【音漏れ防止】
静かな病院で聞いていても注意されたことはないですが、開放型なので気は使います。
【携帯性】
ごく普通のイヤホンとしての携帯性です。デザインと質感のいいケースがついてきますが、ケースは結構大きいのでその点は注意かも。
【総評】
高域がどう低域がどうというより、全体的な音のまとまり、バランスの良さが素晴らしいイヤホンです。どの音楽でも98点で鳴らしてくれる安心感があります。響きを重視する方には向きませんが、タイトで深い現代的な音が好きなら大変おすすめです。プラグ交換式でケーブルを買わなくてもいいのも大変ありがたい。
すごい勢いで値上がりしているのだけが気がかりですが…買ってしまえば後悔はしないと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
「FD7 FIO-IEM-FD7」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月1日 10:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月18日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月24日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月8日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月6日 12:57 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
お手頃価格のUSB Type-Cデジタル接続モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > EHP-DF11CMBK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
