-
FiiO
- イヤホン・ヘッドホン > FiiO
- カナル型イヤホン > FiiO
2021年10月15日 発売
FD7 FIO-IEM-FD7
- ピュア・ベリリウム振動板を採用したダイナミック型有線イヤホン。12mmシングル・ダイナミックドライバーを搭載している。
- 理想的な音響特性を実現する「アコースティック・プリズム・システム」を採用。3種類の音道管をユーザーが交換可能。
- 「ボルカニック・フィールド機構」と「セミオープン型構造」により、定在波コントロールを行う。ハイレゾ認証を取得。

よく投稿するカテゴリ
2022年11月8日 19:07 [1643377-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
すっきりした癖のない繊細な音。音の厚みと柔らかさがもう少し。
ベリリウム振動板に惹かれて購入。
【デザイン】ユニークですが、落ち着いていて、よくまとまっています。
【高音の音質】【低音の音質】すっきりした音で、丁寧に表現してくれ嫌な鳴り方がしません。あっさりした音に聴こえますが、聴き込むと一つ一つの音を細かくしっかりと表現されていると感じました。解像度は高いですが、硬さはなく、上手く調整されており、聴き易いです。うまく鳴っていますが、その先の魅力がもう一息だと思います。
【フィット感】非常に素晴らしい。フィットします。
【外音遮断性】良いです。使用は自宅のみです。
【音漏れ防止】無評価。
【携帯性】良いです。ただ、ケースが大きめで少しかさばる割に収納がしにくいです。上蓋の開きが少なめ、収納の仕切りが使いにくい。ケーブルが少し細目で絡みやすいので改善して欲しいです。
【総評】高音質でバランスが取れた万能機です。音が若干薄めなのは少し残念でした。ベリリウムに期待し過ぎましたが、価格を考えると素晴らしい製品だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
「FD7 FIO-IEM-FD7」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月1日 10:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月18日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月24日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月8日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月6日 12:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
プロフェッショナルレビュー
何かと地味ながら非凡な高音質!お手頃価格も嬉しい!
(イヤホン・ヘッドホン > DUNU Kima Classic [アッシュグレー])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
