『耳が幸せになれます。』 FiiO FD7 FIO-IEM-FD7 xuqnkhebさんのレビュー・評価

2021年10月15日 発売

FD7 FIO-IEM-FD7

  • ピュア・ベリリウム振動板を採用したダイナミック型有線イヤホン。12mmシングル・ダイナミックドライバーを搭載している。
  • 理想的な音響特性を実現する「アコースティック・プリズム・システム」を採用。3種類の音道管をユーザーが交換可能。
  • 「ボルカニック・フィールド機構」と「セミオープン型構造」により、定在波コントロールを行う。ハイレゾ認証を取得。
FD7 FIO-IEM-FD7 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 装着方式:両耳 構造:半開放型(セミオープン) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ FD7 FIO-IEM-FD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FD7 FIO-IEM-FD7の価格比較
  • FD7 FIO-IEM-FD7の店頭購入
  • FD7 FIO-IEM-FD7のスペック・仕様
  • FD7 FIO-IEM-FD7のレビュー
  • FD7 FIO-IEM-FD7のクチコミ
  • FD7 FIO-IEM-FD7の画像・動画
  • FD7 FIO-IEM-FD7のピックアップリスト
  • FD7 FIO-IEM-FD7のオークション

FD7 FIO-IEM-FD7FiiO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月15日

  • FD7 FIO-IEM-FD7の価格比較
  • FD7 FIO-IEM-FD7の店頭購入
  • FD7 FIO-IEM-FD7のスペック・仕様
  • FD7 FIO-IEM-FD7のレビュー
  • FD7 FIO-IEM-FD7のクチコミ
  • FD7 FIO-IEM-FD7の画像・動画
  • FD7 FIO-IEM-FD7のピックアップリスト
  • FD7 FIO-IEM-FD7のオークション

『耳が幸せになれます。』 xuqnkhebさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FD7 FIO-IEM-FD7のレビューを書く

xuqnkhebさん

  • レビュー投稿数:302件
  • 累計支持数:2642人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
274件
76件
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
14件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
8件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性4
耳が幸せになれます。

外箱。割と大き目です。

開封すると、左にイヤホン本体、右にケースが入ってます。イヤーピースなどは下です。

スポンジを取り出すと、下には数多くのイヤーピース、ケーブル先端などが入ってます。

光の加減でブラックではなくグレー光沢に見えます。ケースは大き目です。

イヤホン本体にズーム。黒には見えません。

左からFD7(当機)、FD5、FD3PRO。後ろのケースは常用の100均円形ケース。

●長いので 先に結論
素晴らしい。とても好きな音がします。抜群に素敵なイヤホンです。
ピュアベリリウムドライバー1発のフラッグシップ機だそうです。イヤホンに約7-8万円はすでに趣味の世界だとは思いますが、今までのベリリウム搭載イヤホン(倍以上?)を考えればかなり安価かもしれません。
質感の良い美しい外観です。イヤホン本体のデザインはシルバーのFD5の色違いのような形状... というか同じですが カラーがブラック系なので落ち着いていて高級感があり素敵です。付属品も充実していてケーブルは可変でバランス接続が出来ます。そして、何より抜群の音質です。

●お勧め
興味のある方は是非ご視聴をお勧めします。ただし、在庫があったらすぐに買いたくなるので注意しましょう。
10/15発売らしいですが 日本国内の販売店在庫は11/5くらいに復活しています。Ali expressの11/11セールで予告価格66,000円の店も1店だけありますが 納期は不明で 恐らく2週から1ヶ月かかります。また、トラブル時のやり取りが英語(中国語でも)ですので 7万円も掛けてゴタゴタは面倒なので国内正規品をビックカメラで購入しました。店頭取置きの13%ポイント還元(ガチャモールのクーポンで簡単入手可能)で実質72,306円にて決済し入手しました。

●可変性(音質調整)、環境
音導管(ノーズ部分)の切り替え(3種)、ケーブル先端の交換(3.5mmアンバランス接続端子、2.5mmバランス、4.4mmバランスの3種)、色々なイヤーピース(シリコン3種3サイズ、フォーム1種2サイズ、spinfit3サイズ、3重傘タイプシリコン2サイズ)と様々な可変部品があり音色を調整できますが、とりあえず、balanceタイプの音導管、balanceイヤーピースLサイズ(その後 spinfit Lサイズが装置感としては良い感じ)、4.4mmバランス接続としました。音源はhiby R5 saber、NEW hiby R6、shanling M6 ver.21などです。
なお、付属ケーブルはFD3 Proと見た目は色や質感が似ていますが中身は微妙に異なるようです。FD3 PROは「銀メッキ処理を施した高純度単結晶銅製ケーブルが付属しています。19本の芯線を8本組し、合計152本の芯線が編まれています」、FD7は「合計224本の高純度単結晶純銀素材による芯線を用いたケーブルが標準装備」との記載があります。

以下は定型項目です。
【デザイン】
形状はFD5と同様です。カラーはFD5がシルバーであるのに対してFD7はブラックで渋いです。光の加減では真っ黒というよりグレーの光沢感のあるカラーに見えてカッコ良いです。

【音質】
素晴らしい。聴いていてとても気持ちが良い音です。濁りや篭りとは全く無縁な美しい繊細な音が場に満ちます。各音域に無理な偏った強調は感じません。鮮明な音が細やかに丁寧に展開します。
箱出ししてあまり経過していないので 上記環境で記載した通り バランスタイプで聴いていますが、高音域の鮮明さ、ボーカルの力強さ、低音域の小気味良さなど優れたところ満載です。全体的にも1DDの良さを上手に活かしてまとまりが良く、細密でシャープでありながらチューニングが良いのか 刺さりや尖りが無く とても聴き易い印象です。
比較ができるほど 感度の良い耳を持ち合わせていないので普段は書かないのですが、たまたま全て所有機なので個人的な感覚ですが あえて記載するなら、FD5に比べてFD7はより繊細で密な音粒が満ちますが何故か軽やかに鳴ります。FD3もなかなかですが FD7は音の質感が柔らかくきめ細やかで気持ちの良く丁寧な感じがします。コストを考えなければ FD7を買う方が後悔が無いと思います。

【フィット感】
シュア掛けが嫌いで無ければ安定感も良く充分です。数多くのイヤーピースが付属しています。

【遮音性、音漏れ】
イヤーピース次第です。付属の黒いバランスタイプLはそれなりに遮音していました。spinfitは装着安定性は良いのですが遮音性には期待出来ません。音漏れはイヤホン本体がセミオープンタイプということですので音量には注意した方が良いと思います。

【携帯性】
立派なケースが付属しています。立派過ぎるので嵩張りますので 備蓄している100均(キャンドゥ)の円形ケース(大)に入れることに致します。

【総評】
素晴らしい。お勧め。

●付記
極めて個人的見解ですが、所有する有線イヤホンでは今まで勝手に認定した以下の神機に比肩するレベルで素晴らしいと思います。
 Technics EAH-TZ700
 ゼンハイザー IE 900
 beyerdynamic XELENTO REMOTE

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「FD7 FIO-IEM-FD7」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

FD7 FIO-IEM-FD7のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FD7 FIO-IEM-FD7
FiiO

FD7 FIO-IEM-FD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月15日

FD7 FIO-IEM-FD7をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意