Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]
4000mAhのバッテリーを搭載した5G対応のモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
契約満了時の
実質費用3,619円/月
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年10月15日

よく投稿するカテゴリ
- UQ WiMAX モバイルデータ通信
- 1件
- 0件
2022年10月26日 13:33 [1636588-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 1 |
4-5年前から今年まで使用していたHUAWEI W05と比較し、致命的な点から挙げていく。
大半が憶測で書いているが、調べる気にもならない。
良かったところ
・通信速度が若干向上(通信方式の進歩によるものか?)
悪かった点
・でかい、重い。
・通信中に定期的に接続が途切れる。
・寝て起きると、結構な確率で再起動しないと繋がらない。(一定時間通信がなかったからか?)
・電車の通信切れが多い。HUAWEI社製と違い、通信モードに屋内モードと屋外モードがあるため、切り替えれば改善しそうだがやってられない。
・電池の消費が激しい。4-5年前のHUAWEI社製より電池が保たない。やはり屋内モード、屋外モード切り替えで改善されそうだがやってられない。
・筐体が恐ろしく熱い。ヒートシンクを購入して付けているが逃しきれない熱さ
・タッチパネル非対応。4-5年前のHUAWEI社製でタッチパネルだったため、つい液晶を押してしまうが反応なし。謎のボタン配置で操作もしづらい。
・クレードルが頻繁に壊れる。この3ヶ月で2台壊れた。おそらく恐ろしい熱でやられてる。
そのくせ非純正のUSB-C to ethernetアダプタは対応していない。androidスマホにも勝てない。
HUAWEI、SAMSUNGなどの先進企業と、同じ土俵に立てていないことを証明したNEC。
NEC製品は当分買わないぞと決意した、ある種の名機となった。
SIMカードを元のHUAWEIへ乗せ換えて使うこととした。
参考になった19人
「Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月26日 05:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月25日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 14:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月6日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 10:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月18日 19:39 |
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
