Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]
4000mAhのバッテリーを搭載した5G対応のモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
契約満了時の
実質費用3,949円/月
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年10月15日

よく投稿するカテゴリ
2022年6月10日 19:00 [1590540-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 1 |
完全5Gエリアになるまで待つべきです。
2022年3月に機種変更し約3ヶ月になりました。
主に自宅でグレードルを使用しLANケーブルをノートPCに繋いでいます。
現在のUQWiMAX対応サービスエリアを見ると(2022年4月時点)、
我が家は、4Gエリアと5G NR化エリアの境目辺りになります。
これが原因なのか使用中4G・5Gに入替る頻度が多い状況です。
特に最近酷く感じるのは、一般的に利用者が増える時間帯
(お昼頃と午後8時や9時以降)が特に通信が不安定になる傾向です。
何回かサポートに相談し、初期化等色々試してきましたが、
これ以上の改善は難しい様です。
ただ、今年の秋以降の予定の我が地域の5G sub6エリアになると
改善される可能性が高いそうですが。
現在、
通信モード スタンダードモード
プラスエリア規制 OFF
省電力モード エコ
充電時高パフォーマンス OFF
の5Gに入り難い設定で様子見の状況です。
結論は、住んでる地域が完全5Gエリアになるまで購入は控えるのが無難です。
こんな事なら3月に機種変をしなければ良かったと後悔しています。
参考になった17人
「Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月4日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月4日 03:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月29日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月18日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月17日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月29日 11:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月27日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月25日 02:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 20:11 |
ユーザー満足度ランキング
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
