Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]
4000mAhのバッテリーを搭載した5G対応のモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
契約満了時の
実質費用3,949円/月
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年10月15日

よく投稿するカテゴリ
2022年6月25日 02:16 [1572262-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
このフラットなデザインは好き
【設定の簡単さ】
複雑で難しかった
【受信感度】
4Gの地域で使用していて、UQかルーターかどちらの原因か分からないけど、楽天モバイルより10メガバイトほど速度が遅い
【サイズ】
W06に比べ大きい
【総評】
1週間ほど使用しての感想です。
UQで機種変のお知らせがきて、今回は国産を応援しようとNECを購入。
前回はHUAWEIのW06を使用していました。
製品が届いてビックリ。
W06より大きいし分厚い。
それより驚いたのが、タッチパネルじゃなかったこと。
今どきタッチパネルじゃないって、新型なのに退化していて使いにくい。
あとやっかいなのが、Wi-Fiが途切れるときがあること。
今日、接続していないタブレットを新たに接続したら、NECのアプリを入れているスマホだけ接続ができない現象が起きた。
Wi-Fiは繋がっているけど、ネットにタイムアウトで繋がらない。
ルーターの電源を再起動したら直った。
他にもときどきだけどWi-Fiが繋がらなくなるときがあります。
きちんと価格COMのクチコミ見て購入すれば良かったと後悔・・
というか日本もう終わっているね。
大手のNECがこんな機種を出してることが終わっている。
そら中国や韓国に負けるわなと思った。
日本は会社が儲かっても従業員の賃金も上げず内部留保ばかりして設備投資もしない。
そんなんだからこんな製品しか出せないんやろなと感じた。
こんな製品を出していたら国産を応援する気にならんよ。
もっと日本頑張ってくれよ。
このあとも不具合が続くようならば、UQ解約して違う会社のモバイルルーターを購入する予定。
【初レビューから2か月後の感想】2022年6月25日
1日に何度も通信が途切れます。
特にYouTuberを見ているときは途切れやすい。
途切れたあとは毎回10分くらいで自動で繋がります。
それか電源を切るか、Wi-Fi周波数を切ってからONにしたら繋がります。
かなりのストレスです。
こんな機種よく販売できたな!
怒りしかないわ。
内部留保して株主ばかりに還元しないで、商品の開発資金にあてろよ。
NECの商品は2度と買わん!
日本製品オワコン。
参考になった59人(再レビュー後:25人)
2022年4月17日 23:44 [1572262-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 2 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
このフラットなデザインは好き
【設定の簡単さ】
複雑で難しかった
【受信感度】
4Gの地域で使用していて、UQかルーターかどちらの原因か分からないけど、楽天モバイルより10メガバイトほど速度が遅い
【サイズ】
W06に比べ大きい
【総評】
1週間ほど使用しての感想です。
UQで機種変のお知らせがきて、今回は国産を応援しようとNECを購入。
前回はHUAWEIのW06を使用していました。
製品が届いてビックリ。
W06より大きいし分厚い。
それより驚いたのが、タッチパネルじゃなかったこと。
今どきタッチパネルじゃないって、新型なのに退化していて使いにくい。
あとやっかいなのが、Wi-Fiが途切れるときがあること。
今日、接続していないタブレットを新たに接続したら、NECのアプリを入れているスマホだけ接続ができない現象が起きた。
Wi-Fiは繋がっているけど、ネットにタイムアウトで繋がらない。
ルーターの電源を再起動したら直った。
他にもときどきだけどWi-Fiが繋がらなくなるときがあります。
きちんと価格COMのクチコミ見て購入すれば良かったと後悔・・
というか日本もう終わっているね。
大手のNECがこんな機種を出してることが終わっている。
そら中国や韓国に負けるわなと思った。
日本は会社が儲かっても従業員の賃金も上げず内部留保ばかりして設備投資もしない。
そんなんだからこんな製品しか出せないんやろなと感じた。
こんな製品を出していたら国産を応援する気にならんよ。
もっと日本頑張ってくれよ。
このあとも不具合が続くようならば、UQ解約して違う会社のモバイルルーターを購入する予定。
参考になった34人
「Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月4日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月4日 03:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月29日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月18日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月17日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月29日 11:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月27日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月25日 02:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 20:11 |
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
