価格帯:¥13,280〜¥19,136 (21店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2021年11月28日 19:28 [1522370-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 5 |
非常に満足しているケース
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
側面パネルを外した写真 |
フロントパネルにシールを貼った写真 |
【デザイン】
おとなしい感じの外観
【拡張性】
悪くは無い
背面パネルを開けると、本体下にHDDを格納できるようになっている
【メンテナンス性】
特に問題は無いように思える
【作りのよさ】
トップに簡易水冷を付けたが、ネジの頭が多少突出してしまう為、上にダストフィルターやパネルを乗せると浮いてしまう。
それ以外は満足している。
RTX 3080 Ti SUPRIM X 12Gに付属のサポートスタンドの設置が難しかったことや、グラボと一緒にケースにネジ止めするタイプのサグホルダだと、1スロット分埋まってしまうし、見た目があまり好きじゃなかった為、ケースに付属のVGAサポートブラケットがとても重宝している!
【静音性】
リアに「MEG SILENT GALE P12」が付属していたのと、併せて購入した簡易水冷も同じファンが使用されていた為、フロントにも同じファンを3つ使用したところ、とても静かで大満足!
【総評】
前のPCケースが Thermaltake View 71 で、RGBファンを使用してキラキラしていた為、比較するとチープな感じがしてしまうが、シックな感じでもケースのサイド下部とフロント下部にあるLEDがしっかり主張していてとても気に入っている。
フロントカバーに刻印されたMSIマークが見づらかったのでマザーボードに付属のシールを貼りました。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった1人
「MPG QUIETUDE 100S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 19:28 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ユーザーレビューランキング
(PCケース)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
