-
東芝
- 圧力鍋 > 東芝
- 電気調理鍋・スロークッカー > 東芝
2021年12月中旬 発売
RCP-30R
- 1台8役でマルチに使える電気圧力鍋。圧力調理や炒める、無水調理、保温まで、いろいろな使い方ができる。
- 高圧力調理(1.8気圧)のため、牛すじ肉も黒豆も短時間で柔らかくなる。食材や料理に合わせて、ぴったりな圧力(1.8気圧/1.4気圧)に切り替えが可能。
- 圧力や加圧時間の設定なしで調理ができる自動調理メニューを全10種類搭載。予約調理が可能で、外出前にセットすれば帰宅後あたたかい料理が食べられる。

よく投稿するカテゴリ
2023年4月15日 18:42 [1703546-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
ご飯がおいしく炊けます
【デザイン】
コンパクトです。
【使いやすさ】
説明書見ながら何回か調理すればすぐなれると思います。
【機能性】
もともと炊飯器を買い替えようと思っていて、どうせだったらいろんな用途で使えると考えて電気圧力鍋に行き着きました。
価格と機能から自分にちょうどよいと思ったのでこの製品にしました。
【手入れのしやすさ】
他社製品との比較はわからないのでできないですが、部品の取り外しはいろいろ出来るので、洗えなくて気になるようなことはありません。
【総評】
自分は炊飯器用途で購入しましたが、硬めのご飯が好きな自分としては、好みに炊きあがるのでよかったです。
参考になった3人
「RCP-30R」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月13日 14:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月24日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 18:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月26日 02:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月3日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月28日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月8日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月9日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月30日 12:50 |
ユーザー満足度ランキング
圧力鍋
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
ユーザーレビューランキング
(圧力鍋)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル
