-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS7530 [ブルー]
- 「独立インクタンク」と「自動両面プリント」対応のA4インクジェット複合機。セットアップからプリントまで、スマホ画面が操作パネルの代わりになる。
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの5色インクタンクを搭載。WebマニュアルへとQRコードで誘導する「有機EL」を備えている。
- 置き場所や用途で選べる「2WAY給紙」と、用紙をセットするだけでサイズを検知する「自動紙幅検知」が可能。

よく投稿するカテゴリ
2022年1月10日 11:27 [1535725-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
長年使ったNECのレーザープリンターが壊れたので購入しました。
用途は書類やはがき印刷で、写真等の精密印刷ではありません。
レーザープリンターで悩まされたことが多々ありましたので、インクジェットに鞍替えしました。
省スペース、低ランニングコストを重視しました。(互換インク派)
当初、評価の高かった前年モデルの「TS6330」が候補にあがりました。しかし、年末でプリンター需要最盛期にて、入手困難でした。他の前年モデルも同様でした。
新モデルの5430、7530、8530から選択しました。
ランニングコストの観点で、複合タンクの5430が外れ、精密印刷不要なので8530が外れ、必然的に7530となりました。
2021年モデルからインクとプリンターが1対1対応となり、互換インクの開発の妨げとなるようなメーカー方針となっており、購入をためらっていましたが、2021年12月には各社から互換インクがリリースされ始めたので安心して購入しました。(互換インクメーカーの開発力はすばらしい!!)
印刷速度、品質ともに当方の目的は十分に達成されており満足しています。
ただし、ブラウザーからの直接印刷はできず、「Easy-Layout Editor」経由でないと受け付けられません?ドライバや付属ソフトの再インストールを行っても解決しません。
改善していただきたい点です。
接続はUSB、WiFiで試しました。WiFiの方が安定しているようです。
また、おまけ程度と思っていたOCR機能は秀逸です。
英文ならば、かなり小さな文字でも正確に判読できます。
論文を読み込み、Google翻訳にコピペし重宝しています。
約30年前の研究室時代にこれがあれば、さぞかし研究がはかどっただろうなあ と思う今日この頃です。
2022年1月10日追記
上記でブラウザからの直接印刷ができない旨記述しましたが、できるようになりました。
WiFi接続していると、家内のPCから間違ってタスクが飛んでくるようになったので、USB接続のみとしました。この際に、「コントロールパネル/デバイスとプリンター」からWiFi接続のみを削除しようとしてもできなかったので、本機を全部削除し、新たにUSB接続のみでインストールしなおしました。
すると、ブラウザからの直接印刷ができるようになりました。
初期インストールの際に、何らかの間違いをおかしていたようです。
ご参考まで!!
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった28人(再レビュー後:25人)
2022年1月2日 16:07 [1535725-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
長年使ったNECのレーザープリンターが壊れたので購入しました。
用途は書類やはがき印刷で、写真等の精密印刷ではありません。
レーザープリンターで悩まされたことが多々ありましたので、インクジェットに鞍替えしました。
省スペース、低ランニングコストを重視しました。(互換インク派)
当初、評価の高かった前年モデルの「TS6330」が候補にあがりました。しかし、年末でプリンター需要最盛期にて、入手困難でした。他の前年モデルも同様でした。
新モデルの5430、7530、8530から選択しました。
ランニングコストの観点で、複合タンクの5430が外れ、精密印刷不要なので8530が外れ、必然的に7530となりました。
2021年モデルからインクとプリンターが1対1対応となり、互換インクの開発の妨げとなるようなメーカー方針となっており、購入をためらっていましたが、2021年12月には各社から互換インクがリリースされ始めたので安心して購入しました。(互換インクメーカーの開発力はすばらしい!!)
印刷速度、品質ともに当方の目的は十分に達成されており満足しています。
ただし、ブラウザーからの直接印刷はできず、「Easy-Layout Editor」経由でないと受け付けられません?ドライバや付属ソフトの再インストールを行っても解決しません。
改善していただきたい点です。
接続はUSB、WiFiで試しました。WiFiの方が安定しているようです。
また、おまけ程度と思っていたOCR機能は秀逸です。
英文ならば、かなり小さな文字でも正確に判読できます。
論文を読み込み、Google翻訳にコピペし重宝しています。
約30年前の研究室時代にこれがあれば、さぞかし研究がはかどっただろうなあ と思う今日この頃です。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった3人
「PIXUS TS7530 [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月27日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月15日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月12日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月8日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月12日 09:31 |
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
複合機の機能をギュッと固めて安くした、お買い得モデル
(プリンタ > カラリオ EP-714A)4
小寺信良 さん
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
