プライベート・ビエラ UN-10L11
- お風呂やキッチンでテレビが楽しめる、IPX6/IPX7相当の防水ポータブルテレビ(10V型)。Bluetoothでワイヤレスイヤホンやスピーカーと接続できる。
- YouTubeやHuluなどの動画配信サービスに対応。スマホで見つけたYouTube動画を本機にキャスト(転送)して大きな画面で見られる。
- 「お部屋ジャンプリンク」対応の「ディーガ」や「ビエラ」があれば放送中の番組や録画番組を本機で見られる。バッテリー持続時間は最長約3時間。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
プライベート・ビエラ UN-10L11パナソニック
最安価格(税込):¥44,800
(前週比:+1円↑)
発売日:2021年11月19日

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.32 | 4.33 | 6位 |
操作性![]() ![]() |
4.42 | 3.84 | 2位 |
画質![]() ![]() |
3.89 | 4.05 | 5位 |
音質![]() ![]() |
3.95 | 3.69 | 2位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.12 | 6位 |
受信感度![]() ![]() |
3.96 | 3.89 | 4位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.95 | 3.63 | 3位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年9月24日 22:01 [1761969-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 5 |
バッテリー | 5 |
10年前買ったツインバードのお風呂テレビから買い替えです。 ものすごく軽く、画質がキレイ、タッチパネルの反応が良く買って良かったと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月8日 07:04 [1679864-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
携帯性 | 3 |
受信感度 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
UN-10T7のDLNA(お部屋ジャンプリンク)が突然使えなくなり、この機会にと買い増しました。
ネットワークの詳細設定など、どこをどうやり直しても何故か使えなかったのが、こちらはあっさりと使えてます。
他のDIGA3台の録画をお風呂で見るための専用機として、便利です。
UN-10T7に比べて、
・内臓HDDがなくなった。なのに高価。
・TVerが使えるようになった。なのにNetflixはダメ。
・上下左右の視野角が狭くなった。
・充電台に置くと勝手に電源ONになって、天気などの情報画面が出るようになった。エコじゃない。余計なお世話すぎる。
・どちらも3時間くらいしかバッテリーが持たない。タブレットと同じように8時間くらい、技術的には出来るはずじゃないのかな?
やはり5万は高いと思いますが、DLNA専用機としては、これが便利です。
- 使用場所
- 洗面・浴室
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 携帯テレビ・ポータブルテレビ
- 1件
- 0件
2022年7月27日 15:02 [1603687-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 3 |
バッテリー | 4 |
購入してまだ日が浅いですが、風呂場やキッチンに持ち込んでテレビを視聴できるので、便利です。
場所によって受信感度が悪く、途中でテレビの画面がフリーズしまうので、置き場所を模索中です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月16日 13:02 [1571777-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 2 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 2 |
バッテリー | 2 |
浴室での利用が前提みたいですが、
少し割高な気もしましたが、キャンプや野外活動事の情報収集用として購入しました。
タブレット端末にテレビチューナーが付いていると思えば返って割安に感じました。
ただ場所により受信感度は良くない時もあり、その時はWi-Fiで動画視聴に切り替えます。
バッテリーでの稼働時間がせめて倍有れば嬉しく、タブレット並みにカタログ値の3倍持てば最高なんですが。
全体的にやや中途半端な製品に感じ、買って二か月でメルカリで売ってタブレットを買いました。
- 使用場所
- 外出先
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
(携帯テレビ・ポータブルテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル
