2021年11月19日 発売
プライベート・ビエラ UN-15LD11
- お風呂やキッチンでテレビが楽しめる、IPX6/IPX7相当の防水ポータブルテレビ(15V型)。Bluetoothを搭載しているほか、ブルーレイ/DVD再生ができる。
- YouTubeやHulu、dTVなど7つの動画配信サービスに対応。内蔵ハードディスク(500GB)に最長約672.5時間録画でき、2番組同時録画も可能。
- 「お部屋ジャンプリンク」対応の「ディーガ」や「ビエラ」があれば放送中の番組や録画番組を本機で見られる。バッテリー持続時間は最長約3時間。
価格帯:¥86,500〜¥101,000 (22店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年9月8日 23:08 [1619740-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 2 |
音質 | 2 |
携帯性 | 3 |
受信感度 | 3 |
バッテリー | 2 |
中途半端な商品
【デザイン】
普通ですね。
【操作性】
モニターがタッチパネルですが別売りのリモコンを買いました。リモコンのボタンが硬いです。
【画質】
期待はしてなかったですが普段は有機ELテレビで見てるのでやっぱり悪いですね。
【音質】
普通です。
【携帯性】
チューナーとモニタは無線でつながるのでケーブルが無くてスッキリして便利です。
【受信感度】
チューナーのそばで見てるので途切れることは無いかな。
【バッテリー】
長時間見てないので普通に使える。
【総評】
テレビ録画、DVD、Blu-rayが見れるのは本製品のみとなります。
また、どこでもディーガアプリを使うと外出先でもテレビ録画等がWi-Fiを通して可能です。
携帯電話の通信費がかかりますが外出先からどこでもディーガ経由で録画した番組を見ることも可能。
当然、家の中でも同じWi-Fiであれば何処でも見ることが可能です。
非常に残念なのは動画配信サービスでした。
You Tube、U-NEXT、AbemaTV、dtv等国内の配信サービスはアプリ登録されてますがAmazon Prime Video、NETFLIX、Disney+は見れません。
また、チューナにHDMI端子がついてますが出力端子のためAmazonのFireStickは使えません。
- 使用場所
- 寝室・自室
- 外出先
参考になった5人
「プライベート・ビエラ UN-15LD11」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月8日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月25日 01:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月18日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 19:54 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
ユーザーレビューランキング
(携帯テレビ・ポータブルテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
