プライベート・ビエラ UN-15LD11
- お風呂やキッチンでテレビが楽しめる、IPX6/IPX7相当の防水ポータブルテレビ(15V型)。Bluetoothを搭載しているほか、ブルーレイ/DVD再生ができる。
- YouTubeやHulu、dTVなど7つの動画配信サービスに対応。内蔵ハードディスク(500GB)に最長約672.5時間録画でき、2番組同時録画も可能。
- 「お部屋ジャンプリンク」対応の「ディーガ」や「ビエラ」があれば放送中の番組や録画番組を本機で見られる。バッテリー持続時間は最長約3時間。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
プライベート・ビエラ UN-15LD11パナソニック
最安価格(税込):¥84,800
(前週比:+3,000円↑)
発売日:2021年11月19日

- 5 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.72 | 4.34 | 10位 |
操作性![]() ![]() |
3.16 | 3.84 | 8位 |
画質![]() ![]() |
2.78 | 4.06 | 9位 |
音質![]() ![]() |
2.72 | 3.69 | 9位 |
携帯性![]() ![]() |
3.78 | 4.13 | 10位 |
受信感度![]() ![]() |
3.25 | 3.89 | 9位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.72 | 3.63 | 9位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年7月25日 01:30 [1602894-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 3 |
バッテリー | 3 |
以前のモデルを使っていましたがチューナー部が故障したため買い換えました。
主に妻利用しており、キッチンが7割・浴室と脱衣場が3割くらいの割合で利用しています。
【デザイン】4点
【携帯性】4点
今までよりも少し薄くなりましたが、持ち運びといっても数メートルなので大きさも重量も気になりません。
【操作性】3点
操作形態は以前の機種と通じるところが多く、新機種への移行がスムーズでした。
今回の機種はYoutubeにも対応しているのですが、iPadでの操作に慣れてしまっているので本機での動画検索は若干クセがあり戸惑います。
【画質】3点
【音質】3点
画質音質共に可もなく不可もなくといったところです。
【受信感度】3点
初期セットアップでなかなかWI-FIを掴んでくれなくて四苦八苦しました。
チューナーとモニタを隣同士に並べてようやくセットアップが完了したときは、受信範囲にものすごい不安を感じましたが、セットアップが済んでからは8mくらい離れていても問題なく電波が飛んでいます。
【バッテリー】3点
キッチンでは常時充電スタンドにモニタを接続しているためバッテリ駆動での利用は浴室と洗面所のみです。
出荷時設定では2時間駆動するらしいのですが、長くて90分程度しか使わないので不便は感じていません。
【総評】4点
妻のために買ったテレビなので私は全く使っていません。
私の妻は、公平な目で見て家電音痴に部類される人です。
Youtubeの動画検索がやりにくいとブツブツ言いながらも、とりあえずは使いこなしているようなので一安心です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月18日 20:22 [1562873-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 4 |
バッテリー | 3 |
名前の通りプライベート使いには便利で普通に考える事が全てアンテナ無しの無線で行えて、充電器付きでコンセント使用も可能。加えてHDD録画内蔵/ブルーレイ再生機能とレコーダーまで付けた結果の贅沢価格となっていますが、プライベート空間、家の中での移動、風呂での使用等、ニーズがあれば便利な事極まりない。Wi-Fi使用は勿論Bluetoothも追加されてスピーカー、イヤホンへ飛ばせたり、ビエラリンク、youtube,hulu等々マルチに楽しめる。画像、音質は可もなく不可もなく機能面が売りだが、不要な機能を外して考えれば同メーカー他機種でよければプライスダウンできるし、考えようではタブレットでも概ね機能は満たせるので高いと感じる人は確認してみては。
参考になった15人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月24日 19:54 [1564115-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 2 |
音質 | 3 |
携帯性 | 3 |
受信感度 | 3 |
バッテリー | 3 |
高価だが後悔しないよう多機能の本器にしました。
視野角が狭く、風呂の蓋の上に置くと見にくい。風呂の洗い場からも見にくい。
この機能で10型があると良かったかも。
風呂の扉を閉めるとwifiが弱く受信できなかったので、リビングのwifiルータを縦置きにし、ルータ背面にアルミホイルを置いたら何とか受信できた。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
(携帯テレビ・ポータブルテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
