ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド + エキスパンション・パス [Nintendo Switch]
- 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』とその有料追加コンテンツ『エキスパンション・パス』が1つのゲームカードに収録されたパッケージ。
- 天候、気温、時間が変化する、どこに行くのも何をするのも自由な大自然を冒険していくオープンエアアドベンチャーゲーム。
- 『エキスパンション・パス』には、追加コンテンツ第1弾「試練の覇者」と第2弾「英傑たちの詩(バラッド)」が含まれている。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド + エキスパンション・パス [Nintendo Switch]任天堂
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月 8日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月25日 00:00 [1554829-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
サンプル |
サンプル |
サンプル |
【操作性】
主にTVモードで汎用プロコン利用のため、Joy-Conとは感覚が異なるかもしれません。
ファミコン世代のオジサンにはボタンが多すぎてついていけませんが(笑)、ある程度やっていれば慣れてきます。
【グラフィック】
キャラクターは独特のグラフィックですが、すぐに見慣れます。
背景もリアルさを求めたというよりは、少し絵本や絵画のようなタッチなので、色んなシーンが絵になります。
【サウンド】
フィールドでは、かなり控えめなBGMですが、ボス戦等はそれぞれテーマ曲が作られており、サウンドトラックの曲数の多さに驚きます。
(ファンファーレ等の短いものも含めて200曲以上)
【熱中度】【継続性】
メインチャレンジの他、やってもやらなくてもよいミニゲームが多数ある上、ワールドが広いので、フィールドを散策しているだけでも、気付いたら時間が経っている…そんなゲームです。
やり込み要素をすべてこなそうと思うと、かなりかかると思います。
【ゲームバランス】
チュートリアル的なものがそんなに充実していないので、最初のうちはよく分からずやっているとすぐにヤラれます。なんせハート3個しかないですし。
また、何かとヒントが少ないので、「そんなの分かるか!」と思うような仕掛けが多数ありますが、今はネット上にいくらでも情報があるので、折れそうになったら参考にするとよいですね。
ボス戦などは、初見だと「絶対ムリ」と思うようなものでも、何度かトライしたり、コツさえ知ればクリアできたりします。
一撃の試練や剣の試練なんかも、難しいですが、ノーマルモードなら私のような下手くそでも何とかなりました。
【総評】
ゼルダは、ディスクシステム時代の、初代「ゼルダの伝説」,「リンクの冒険」以来です。
オープンワールド形式のゲームは初めてでしたし、今更感もあり、レビューも両極に割れるので少し悩みましたが、結果は結構ハマりました。
自分で終わりを決めないと、いつまでもエンドレスにやってしまう虞がありますね。
120もある祠の多くがパズル的な要素が大きく、いくつか必須のミニゲームもあるので、純粋にバトルを楽しみたい方、パズル要素が苦手な方、好きでない方には向かないかも。
私もイーガ団のアジト(2回目)はちょっとウンザリしました(笑)。
それでも、またチャレンジしたくなる魅力のあるゲームだと思います。
誰にでも勧められるゲームとは思いませんが、興味があれば一度やってみる価値はあるんじゃないでしょうか。
参考になった0人
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド + エキスパンション・パス [Nintendo Switch]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 09:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月25日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月8日 16:26 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド + エキスパンション・パス [Nintendo Switch]のレビューを見る(レビュアー数:3人)
Nintendo Switch ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
ストーリーか対戦格闘か、どちらか片方だけでも楽しみたいのなら
(Nintendo Switch ソフト > ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド リマスター版 [Nintendo Switch])4
酒缶 さん
(Nintendo Switch ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
