中古価格(税込):¥13,580 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
※メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。通信事業者が販売している製品につきましては、各通信事業者ページをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2023年5月27日 21:09 [1682280-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
悪くない。インカメラの上部水滴ノッチはチープさを感じさせるのが唯一の難点、とはいえ価格を考慮すると許してしまう。
【携帯性】
5.7インチは絶妙のバランス感覚。文字サイズはデフォルトでも十分読めるが、大に設定した方が読みやすい。
【レスポンス】
スナドラ480の性能は侮れない。エントリースマホとしては十分に早い。
【画面表示】
有機ELではなくTFT液晶なのでやや暗い。但し、実用上不満は感じません。
【バッテリー】
バッテリーに優しい最大85%充電を利用しています。残容量が20%台になったら充電しています。実質60〜70%使用で三日は余裕でバッテリーはもちます。
【カメラ】
カメラは記録用と割り切っています。インカメラは500万画素ではなく800万画素にして欲しかった。
【総評】
おサイフケータイに対応、イヤホンジャックもあり、日常使いには必要にして十分な性能。充電時間が短いのも長所。
auショップのキャンペーンで本体価格1万8千円値引き。実質負担額は約4千円というお得価格で購入できました。
ATOKがきわめて優秀。
肝心なことを書き忘れていました。非常に頑丈に作られています。
参考になった14人(再レビュー後:0人)
2023年2月14日 20:30 [1682280-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
悪くない。インカメラの上部水滴ノッチはチープさを感じさせるのが唯一の難点、とはいえ価格を考慮すると許してしまう。
【携帯性】
5.7インチは絶妙のバランス感覚。文字サイズはデフォルトでも十分読めるが、大に設定した方が読みやすい。
【レスポンス】
スナドラ480の性能は侮れない。エントリースマホとしては十分に早い。
【画面表示】
有機ELではなくTFT液晶なのでやや暗い。但し、実用上不満は感じません。
【バッテリー】
バッテリーに優しい最大85%充電を利用しています。残容量が20%台になったら充電しています。実質55〜60%使用で二日は余裕でバッテリーはもちます。
【カメラ】
カメラは記録用と割り切っています。インカメラは500万画素ではなく800万画素にして欲しかった。
【総評】
おサイフケータイに対応、イヤホンジャックもあり、日常使いには必要にして十分な性能。充電時間が短いのも長所、見ていると充電容量は増加していくのがわかります。
auショップのキャンペーンで本体価格1万8千円値引き。実質負担額は約4千円というお得価格で購入できました。
ATOKがきわめて優秀。
肝心なことを書き忘れていました。非常に頑丈に作られています。
参考になった12人
2023年2月14日 12:40 [1682280-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
悪くない。インカメラの上部水滴ノッチはチープさを感じさせるのが唯一の難点、とはいえ価格を考慮すると許してしまう。
【携帯性】
5.7インチは絶妙のバランス感覚。文字サイズはデフォルトでも十分読めるが、大に設定した方が読みやすい。
【レスポンス】
スナドラ480の性能は侮れない。エントリースマホとしては十分に早い。
【画面表示】
有機ELではなくTFT液晶なのでやや暗い。但し、実用上不満は感じません。
【バッテリー】
バッテリーに優しい最大85%充電を利用しています。残容量が20%台になったら充電しています。実質55〜60%使用で二日は余裕でバッテリーはもちます。
【カメラ】
カメラは記録用と割り切っています。インカメラは500万画素ではなく800万画素にして欲しかった。
【総評】
おサイフケータイに対応、イヤホンジャックもあり、日常使いには必要にして十分な性能。充電時間が短いのも長所、見ていると充電容量は増加していくのがわかります。
auショップのキャンペーンで本体価格1万8千円値引き。実質負担額は約4千円というお得価格で購入できました。
ATOKがきわめて優秀。
参考になった2人
2023年2月14日 12:38 [1682280-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
悪くない。インカメラの上部水滴ノッチはチープさを感じさせるのが唯一の難点、とはいえ価格を考慮すると許してしまう。
【携帯性】
5.7インチは絶妙のバランス感覚。文字サイズはデフォルトでも十分読めるが、大に設定した方が読みやすい。
【レスポンス】
スナドラ480の性能は侮れない。エントリースマホとしては十分に早い。
【画面表示】
有機ELではなくTFT液晶なのでやや暗い。但し、実用上不満は感じません。
【バッテリー】
バッテリーに優しい最大85%充電を利用しています。残容量が20%台になったら充電しています。実質55〜60%使用で二日は余裕でバッテリーはもちます。
【カメラ】
カメラは記録用と割り切っています。インカメラは500万画素ではなく800万画素にして欲しかった。
【総評】
おサイフケータイに対応、イヤホンジャックもあり、日常使いには必要にして十分な性能。充電時間が短いのも長所、見ていると充電容量は増加していくのがわかります。
auショップのキャンペーンで本体価格1万8千円値引き。実質負担額は約4千円というお得価格で購入できました。
【再評価】
ATOKがきわめて優秀。
参考になった0人
2023年2月14日 12:31 [1682280-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
悪くない。インカメラの上部水滴ノッチはチープさを感じさせるのが唯一の難点、とはいえ価格を考慮すると許してしまう。
【携帯性】
5.7インチは絶妙のバランス感覚。文字サイズはデフォルトでも十分読めるが、大に設定した方が読みやすい。
【レスポンス】
スナドラ480の性能は侮れない。エントリースマホとしては十分に早い。
【画面表示】
有機ELではなくTFT液晶なのでやや暗い。但し、実用上不満は感じません。
【バッテリー】
バッテリーに優しい最大85%充電を利用しています。残容量が20%台になったら充電しています。実質55〜60%使用で二日は余裕でバッテリーはもちます。
【カメラ】
カメラは記録用と割り切っています。インカメラは500万画素ではなく800万画素にして欲しかった。
【総評】
おサイフケータイに対応、イヤホンジャックもあり、日常使いには必要にして十分な性能。充電時間が短いのも長所、見ていると充電容量は増加していくのがわかります。
auショップのキャンペーンで本体価格1万8千円値引き。実質負担額は約4千円というお得価格で購入できました。
参考になった0人
「arrows We FCG01 au [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月28日 04:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月27日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月16日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月7日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月29日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月16日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月9日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月8日 01:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月2日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 14:49 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
Galaxy S23 UltraとZ Fold4のどちらを買うかは悩ましい
(スマートフォン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo [クリーム])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
