K65 RGB MINI White CH-9194114-JP [ホワイト]
- メカニカルスイッチに「CHERRY MX SPEED」を採用した有線タイプのキーボード。一般的なフルキーボード以上のショートカット機能を搭載。
- 「CORSAIR AXONテクノロジー」により、通常のゲーミングキーボードより8倍高速な8000Hzでのポーリングレートを実現。
- Nキーロールオーバーと100%のアンチゴーストに対応し、誤操作によるプレイ離脱を防止するWindowsロックキーを搭載する。
K65 RGB MINI White CH-9194114-JP [ホワイト]Corsair
最安価格(税込):¥13,909
(前週比:-284円↓)
発売日:2021年10月 9日
K65 RGB MINI White CH-9194114-JP [ホワイト] のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.20 | 4.28 | 78位 |
キーピッチ![]() ![]() |
5.00 | 4.29 | 8位 |
ストローク![]() ![]() |
4.69 | 4.17 | 25位 |
キー配列![]() ![]() |
3.97 | 4.07 | 88位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 3.99 | 6位 |
耐久性![]() ![]() |
5.00 | 3.75 | 8位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:ゲーム」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年4月13日 23:54 [1571095-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
ケースはプラスチックです。
とってもチープです。
中華のやっすいキーボードと
変わりません。
角度調整できません。
最初からある程度角度がついてます。
【キーピッチ】
普通です。
【ストローク】
これは、いつもの銀軸です。
最高に使いやすいです。
【キー配列】
少し特殊です。
ゲームメインなので気になりませんが、
慣れるまで大変です。
【機能性】
Fnキー押しながらいろいろできます。
icueでもいろいろできます。
ゲームがメインなので、あまり必要
ありませんが、使いこなすと面白そう。
【耐久性】
K65やK70を使ってきましたが、
壊れませんでしたので、
大丈夫だと思います。
【総評】
3rd PCでもフォートナイトをしてますが、
デスクが狭いのでTKLキーボードでも
窮屈と感じ、60%キーボードを検討しました。
メインPCはずっとcorsairの銀軸でしたので、
今回もcorsairにしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月8日 23:45 [1537701-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
これまでフルサイズのG913を利用してました。
デスクの兼ね合いもありゲーム用にコンパクトサイズを検討しており、80%とも悩みましたが
併用するなら60%でも問題ないと思い購入。
所謂オプティカルとも悩みましたが
デザイン、価格、これまでcherry軸を使ったことがなかったのでそれも踏まえ購入しました。
【デザイン】
とりあえずめちゃくちゃ綺麗です。
見た瞬間に買ってよかったと思える可愛さ
同居人からもかなり好評です。
【キーピッチ】
恐らく普通だと思います。
狭くもなく、広くもなく。
ピッチのせいで誤入力はありません。
【ストローク】
こちらも標準かと思います。
これまでロープロファイルのG913しか使っていないのですが特に違和感はありません。
【キー配列】
こちらも普通の60%のレイアウトかと思います。
Fnキー同時押しもキーキャップにガイドがある為特に迷わず押す事が出来るはずです。
【機能性】
初めて銀軸、初めてcherryスイッチ使用しましたが、めちゃくちゃ気持ち良い押し心地です。
キーボード沼にハマる方の気持ちが分かりました。
反応速度に関しても
遅くはないであろうG913と比べても
かなり速い印象です。
コンマ何秒以内に〜回入力などのシチュエーションではかなり武器になる気がします。
【耐久性】
この項目に関しては、まだ使い込めてないのでノーコメントです。
ケーブルに関してはしっかりと布製スリーブケーブルだったので普通のケーブルよりは長持ちするとは思います。
【総評】
かなり良いキーボードでした。
良い買い物をしたというより
良い相棒を見つけれたと言う状態です。
あえて悪い所を上げるとすれば
キーボードのケーブルが上部中央からしか配線出来ないのでケーブルをどちらかにまとめたりする方は気になるかもしれません。
私はそんなにキレイなデスクではないので問題ないですが…。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2021年12月27日 09:30 [1532694-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
質感のご参考に。 |
キーの側面に機能表示がたくさん |
「CORSAIR iCUE」のイルミネーション設定画面 |
メーカーからサンプル機提供(メディア用)を受けてのレビューです。
ここしばらく、ロジークールのG913-TKL-CKBKを使ってきました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
イルミネーションのパターン、色、明るさは、ソフトウェア「CORSAIR iCUE」を利用すると、自在に調整が可能です。
【キーピッチ】
ノギスで測定して約19.2mmでした。標準タイプ(19mm)の範疇ですが、心持ち幅広設計のようです。
【ストローク】
アクチュエーションポイントは1.2mmと短めで、敏感に反応します。因みにストロークをノギスで測定したところ、3.3mmで、文章入力も違和感なく行えます。
コンパクトタイプですが、簡易式ではなく、しっかり作られている印象。本体は厚みがしっかりあって高い剛性を確保。キー押し下げ時もブレがなくスムース。操作音は聞こえますが、マイルドで静か。気持ちよく使えます。
【キー配列】
キー数が少なく、方向キーも文字キーの「UHJK」に割り当てられています。用途使にもよりますが、機能キーを高い頻度で使う方はご留意を。
【機能性】
ファンクションキーで、マウス操作も可能です。イルミネーションも、ソフトウェア「CORSAIR iCUE」を使うことなく、キーボードだけでパターンや明るさなどの変更が可能です。
【耐久性】
コンパクトですが、簡易式ではなく、しっかり作られていて、同ブランドの標準サイズ製品と同等の耐久性が期待できます。キーの構造も然りで、キーキャップの素材は高耐久のPBT樹脂、文字(光を透過)部分は別に成型した部品を組み合わせた構造で、摩耗しても文字が擦れる心配はありません。
【総評】
コンパクトタイプですが、クオリティー面での妥協は感じません。ゲーマーに鍛えられた、実用的かつ高品位な製品に感じます。
コンパクトタイプなので、多くの機能キーが、文字キーに割り当てられているので、用途によっては不向きな可能性もあるので、その点は留意されると良いでしょう。
ホワイトモデルはブラックよりもイルミネーションが映え、カラフルで目に愉しいです。眺めていても飽きず、デスクトップの映えを求めるゲーマーにお勧めです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![K65 RGB MINI White CH-9194114-JP [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001388914.jpg)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
コンパクトプレミアム!高機能をコンパクトボディに凝縮!
(キーボード > K70 PRO MINI WIRELESS CH-9189014-JP [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
