-
Razer
- キーボード > Razer
- ゲーミングキーボード > Razer
Huntsman V2 JP Clicky Optical Switch RZ03-03931500-R3J1
-
- キーボード 156位
- ゲーミングキーボード 52位
Huntsman V2 JP Clicky Optical Switch RZ03-03931500-R3J1Razer
最安価格(税込):¥15,207
(前週比:-1,773円↓)
発売日:2021年 9月30日
Huntsman V2 JP Clicky Optical Switch RZ03-03931500-R3J1 のユーザーレビュー・評価


- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
キーピッチ![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | -位 |
ストローク![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
キー配列![]() ![]() |
5.00 | 4.09 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.00 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
5.00 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年10月11日 13:47 [1505400-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
2012年に買った年季の入った東プレのREALFORCEを清掃した時、過去に飼っていたペットの毛やほこりなどがいっぱいあることと、光るキーボードが欲しいのをきっかけに、ゲーミングキーボードを買うことにしました。
最初はキーを押したときに音が大きいかなと思いましたが、マウスと変わらないぐらいなのですぐに慣れ、むしろミスタイプした時音でわかるからクリッキーにしておいてよかったです。東プレのキーボード以外でも、高級路線のテンキーで茶軸を試したことがありますが、打ちやすさに関しては茶軸を上回っていて、東プレと遜色ないように感じました。
タッチタイピングがあまり慣れていないことから、キーを押したときに光るのが面白く感じました。まだ使いこなせていませんが、マクロキーなどの機能もあってカスタマイズすれば面白そうです。
個人的にはメディアコントロールキーがあるのがいいと思いました。Foobar2000はグローバルキーをカスタマイズできますが、iTunesのサブスクなどを聞くときは、メディアコントロールキーがあることが役に立っています。このメディアコントロールキーは、PCをロックした時も有効です。
音量キーも工夫されていて、押したとき赤くなると消音するのが目視できます。懸賞サイトで広告動画の音がうるさいとき、さっとシャットアウトするのに向いています。
総じて買ってよかったと思いました。前のキーボードもいいやつなので手放さないで家族用のPCに充当しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

Huntsman V2 JP Clicky Optical Switch RZ03-03931500-R3J1
最安価格(税込):¥15,207発売日:2021年 9月30日 価格.comの安さの理由は?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
