『発熱が全ての足を引っ張ってる』 SONY Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー] ふと9090さんのレビュー・評価

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年11月12日

キャリア:SoftBank OS種類:Android 11 販売時期:2021年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4500mAh Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SoftBank > Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]

『発熱が全ての足を引っ張ってる』 ふと9090さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]のレビューを書く

ふと9090さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4
発熱が全ての足を引っ張ってる

発熱が酷いです。
2月に購入し、春頃まではそんなに気にならない程度でしたが、夏場はやはりキツイです。

端末温度がすぐ40℃前後まで上がってしまうので、スナドラ888の恩恵を受けれず、逆に短所でもある発熱が悪目立ちしている印象です。

カメラ、ゲーム(Pokemon GO)をしていると処理が重くなる。
30℃を超える日もざらにあり、日常使いでも熱くなります。
体感ですが40℃を超えるともうガクガク、30℃台までなら快適に使える印象です。
かなり熱いので手に持つのも躊躇うレベルといえば伝わりやすいかと思います。


以下、その他気になった点
感覚的な話ですが
音楽再生時等、スピーカーの音量をある程度普通に聞こえるまでに思ったより上げないといけない(ボリュームの刻みが細かい?)
ボリューム0からある程度普通に楽しめる音量まで長押しもしくは8から10回連打しないといけないので地味にめんどくさい。この時点でゲージは半分程度なので最大音量はかなり大きく出せるかと思います。

本体がやや重く感じる。
寝ながら使うことが多く、縦長も相まって自分の使い方では安定感がないのかと思います。ただ他社競合と比較してもむしろ軽いほうなので、自分のこれまでの使用機種が軽すぎただけかと思います。


良かった点
Xperia 1比較ですが、ディスプレイが明るくなったように感じます。直射日光下での見やすさは改善されており、他の機種と比較すると特別素晴らしいわけではないですが、充分及第点かなと思います。
また逆に最低輝度もかなり暗めにできるので夜寝る前でも眩しさを感じることはほぼないと思います。


厳密にはsnapdragon888に対してのレビューといえばそうかもしれません。

カメラの性能や、複眼化してなおこの綺麗なデザイン、ディスプレイの美しさ、サイドセンスなど好きな点も多いだけに、非常に惜しい機種に感じました。
夏に使うか冬に使うかで評価が分かれそうな印象をうけます笑
正直ちょっと買い替えを検討してしまいます。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]
SONY

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]

発売日:2021年11月12日

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意