『カメラの使いやすさは素晴らしい』 SONY Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー] 増ターさんのレビュー・評価

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年11月12日

キャリア:SoftBank OS種類:Android 11 販売時期:2021年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4500mAh Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SoftBank > Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]

『カメラの使いやすさは素晴らしい』 増ターさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]のレビューを書く

増ターさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
5件
ノートパソコン
0件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
カメラの使いやすさは素晴らしい
機種不明
機種不明
別機種

機種不明
機種不明
 

 

デザイン】
尊い
【携帯性】
携帯性は人によってはサイズデカく感じる
手が小さいのでデカく感じるので裏面本当に落下防止にスマホリング付けてます

【レスポンス】
数年前のso-03kに比べたらめちゃくちゃ速い

【画面表示】
とても見やすいかと
ただ気になるのは屋外での明るさが気になる
以前のXPERIAだと明るさ調整は真ん中バーよりも明るさ低めにしてもそれなりに見れたので
屋内と同じ明るさで外に行くとめちゃくちゃ暗い
今回は屋外だと最大限にしないと見えにくいかなと

【バッテリー】
長持ちだけど先ほど述べた
明るさ調整によってはゴリゴリ減る
あとは動画モードのシネマプロの設定にして撮影したりするとかなり減ります
ゲームモードも設定次第では発熱抑えられたりバッテリー消費抑えたり出来る
逆に高設定次第ではかなり減る
それ以外の通常通り使うなら1日半もしくは翌日の夜まで持つかと
【カメラ】
性能としては素晴らしい
数年前のソニーの一眼レフカメラと同等の画質とボケもできる
印象はカジュアルな一眼レフ=手軽なミラーレスのスマホ版かと

1つだけ微妙のが期待してたボケに関してはまだそこまで感じない
ボケ適応は人物のみらしいから花とかには厳しのかも知れん。
でもフィギュアやガンプラにはボケが効くのでよくわからない判定
兎に角やりようによってはキレイなボケ出来るかも知れないから奮闘中です(笑)

一先ずカメラの設定は新しい機能が搭載してるし
ほぼソニーのαシリーズの機能と同じ設定できるのでαユーザなら直ぐに慣れる。自分α6000所持してたので直ぐに理解して馴染めた
難点と言えばISOやレンズやズームの文字がわかりにくいのでタッチしながらどこに何がある把握するのに大変だった位

それら慣れて撮影モードをキチンと把握すれば綺麗に満月が撮れて少し画像編集すれば拡大してクレータ部分もみれます

動画に関してシネマプロモードだと割と設定に制約あるので
これ欲しかったのはフロントカメラからインカメラにしたいとか思っても切り替えられないのでそこは少し不便
逆に通常の動画モードならインカメラでも撮れるから
シネマプロに付けなかったのか分からん
【総評】

1月の半ばかからso-03kから不調になり
(主に真ん中にある指紋センサーが駄目になったのとラ行の部分の下が反応しなくなったのと何よりもマネーアプリ系もモタツクようになったから流石に酷くなる前に買い替え時だなとなった)
5Vに乗り換えて
2ヶ月使ってますが
このXPERIAの使い道
殆どカメラとゲームに費やしてますが
レスポンスが速い
音ゲーもそれなりにできる印象

ゲームエンハンサーに関しては並び変え出来ないのが唯一の欠点で時たま面倒臭いと感じるけど
アプリゲームが少ない人なら別にとなるから
やるゲーム数で変わる
5種類以上のアプリゲームだと下まで行くのに大変かなと

実況プレイしないけどウマ娘やゲームやりながら瞬時キチンと動画撮れるのは凄いと思う
気楽に動画撮れるならライトな実況配信者なら買いだと思う

それ以上を求めるなら専用の一眼レフやらビデオカメラになるとは思うけど
このXPERIA5Vでここまで出来るならかなりの物

そしてソニーと言えばウォークマンのノウハウあるから音楽もやはり綺麗な印象
ただ、カバー付けたりすると音が籠もる印象

そのためBluetoothスピーカーや有線スピーカーに接続したほうがいいかと

あと高い商品なので強化ガラスフィルムやアルミバンパー付けたほうが良いですカメラ使う人は手帳型よりもフィルムだと思われるので
本当にカメラ、両面には強化ガラスフィルム、縁側にはアルミバンパーは付けてた方が良い
それくらいしないと危ない
これだけでも精神衛生上は和らぐ
2ヶ月半で割と落下角にぶつける事もあるので強度強いカバーはしたほうがいい

本当にこの5Vは荷物が減ると思う
気楽に撮影したいとか気楽に音楽聴く分には十分過ぎる

一眼レフやミラーレス持ち歩くよりもこれ1台で済むしウォークマンもこれ1台で済むから荷物やかさばりたくない人には丁度いいかと思ってる

まあそれでもついついウォークマンや一眼レフやミラーレスにも良さ有るからなんやかんやと持って行ってしまうけどね

欠点見つけるのが難しいかなと思うくらいの商品

参考になった38人(再レビュー後:21人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
カメラの使いやすさは素晴らしい
機種不明自由気ままの個人的な感想
   

自由気ままの個人的な感想

   

【デザイン】
尊い
【携帯性】
携帯性は人によってはサイズデカく感じる
【レスポンス】
めちゃくちゃ速い
【画面表示】
見やすい
【バッテリー】
長持ち
【カメラ】
一眼レフより下の数年前の一眼レフカメラと同等
なおかつ新しい機能が搭載してる
撮影モードをキチンと把握すれば綺麗に満月も取れます
【総評】
1月の半ばかはソフトバンクに乗り換えて
2ヶ月使ってますが
このXPERIAの使い道
殆どカメラとゲームに費やしてますが
レスポンスが速い
音ゲーもそれなりにできる印象

そしてソニーと言えばウォークマンのノウハウあるから音楽もやはり綺麗な印象
欠点見つけるのが難しいかなと

参考になった17

「Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]
SONY

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]

発売日:2021年11月12日

Xperia 5 III SoftBank [フロストシルバー]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意