『もうソニーは買う事はないか?』 SONY Xperia 5 III SOG05 au [グリーン] グラウンドホッグさんのレビュー・評価

Xperia 5 III SOG05 au [グリーン]

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xperia 5 III SOG05 au [グリーン]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年11月12日

中古価格(税込):¥81,500 登録中古価格一覧(1製品)

キャリア:au OS種類:Android 11 販売時期:2021年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4500mAh Xperia 5 III SOG05 au [グリーン]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『もうソニーは買う事はないか?』 グラウンドホッグさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 III SOG05 au [グリーン]のレビューを書く

グラウンドホッグさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:154人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1
もうソニーは買う事はないか?

【デザイン】
デザインは悪くなくても指紋がべたべたついて触るのに手袋をはめないといけないかという感じ。スマホは使用する事を目的にしていて飾って見る事じゃない。使用中に見た目が悪くなるなら見た目が悪いのと同じ。

【携帯性】
意外にデカさを感じる。特に仕様がソニーっぽくて安物仕上がり。

【レスポンス】
サクサクかと思ったらだらだらとする事もあってアプリを入れなければ速いのかな?

【画面表示】
マルチウィンドウがあほっぽい。そもそもスマホにそんなこと期待するの?

【バッテリー】
カタログ値はいいけれど、実際使ってみるとXZ1とどっこいどっこいか?まあ、アプリの質が違うけれど、どこかしら充電しないと家に帰るまでにぷっつんいっているかも?

【カメラ】
ちょうど送られてきた時にウルフムーンで月がきれいだった。昔のスマホだったら月の撮影なんて期待していなかったけれど、もう2022年。しかも一眼レベルとソニーは言っている。ちょうど外に出るともう真っ暗で月が出ていた。わくわくしながら新エクスペリアで月を撮ろうとすると…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン コンデジでももっと綺麗に撮れるぞ。

【総評】
しょせん今の日本製はこんなもんなんだろう。期待してはいけない。けれど、安物を買って生活の質を落とす必要もない。けど、この値段でこの性能とは…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

追加
ここ二日、しばらくスマホを置いておいて使ってない時にスマホをふと見ると、ホームの壁紙が勝手に変わっている事が多発している。そういう設定があるのかと設定画面の外観を見ても自動という機能はない。バグ?

追加2
夜などにダークモードになる設定にしてみた。そうしたら、真っ暗で返って見えづらい。仕方なしに、ダークテーマの自動をOFFにしてみたら、元に戻らず。真っ暗のまま。これはバグというより、欠陥品。

参考になった95人(再レビュー後:80人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示1
バッテリー1
カメラ1
もうソニーは買う事はないか?

【デザイン】
デザインは悪くなくても指紋がべたべたついて触るのに手袋をはめないといけないかという感じ。スマホは使用する事を目的にしていて飾って見る事じゃない。使用中に見た目が悪くなるなら見た目が悪いのと同じ。

【携帯性】
意外にデカさを感じる。特に仕様がソニーっぽくて安物仕上がり。

【レスポンス】
サクサクかと思ったらだらだらとする事もあってアプリを入れなければ速いのかな?

【画面表示】
マルチウィンドウがあほっぽい。そもそもスマホにそんなこと期待するの?

【バッテリー】
カタログ値はいいけれど、実際使ってみるとXZ1とどっこいどっこいか?まあ、アプリの質が違うけれど、どこかしら充電しないと家に帰るまでにぷっつんいっているかも?

【カメラ】
ちょうど送られてきた時にウルフムーンで月がきれいだった。昔のスマホだったら月の撮影なんて期待していなかったけれど、もう2022年。しかも一眼レベルとソニーは言っている。ちょうど外に出るともう真っ暗で月が出ていた。わくわくしながら新エクスペリアで月を撮ろうとすると…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン コンデジでももっと綺麗に撮れるぞ。

【総評】
しょせん今の日本製はこんなもんなんだろう。期待してはいけない。けれど、安物を買って生活の質を落とす必要もない。けど、この値段でこの性能とは…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

追加
ここ二日、しばらくスマホを置いておいて使ってない時にスマホをふと見ると、ホームの壁紙が勝手に変わっている事が多発している。そういう設定があるのかと設定画面の外観を見ても自動という機能はない。バグ?

参考になった14

満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示1
バッテリー1
カメラ1
もうソニーは買う事はないか?

【デザイン】
デザインは悪くなくても指紋がべたべたついて触るのに手袋をはめないといけないかという感じ。スマホは使用する事を目的にしていて飾って見る事じゃない。使用中に見た目が悪くなるなら見た目が悪いのと同じ。

【携帯性】
意外にデカさを感じる。特に仕様がソニーっぽくて安物仕上がり。

【レスポンス】
サクサクかと思ったらだらだらとする事もあってアプリを入れなければ速いのかな?

【画面表示】
マルチウィンドウがあほっぽい。そもそもスマホにそんなこと期待するの?

【バッテリー】
カタログ値はいいけれど、実際使ってみるとXZ1とどっこいどっこいか?まあ、アプリの質が違うけれど、どこかしら充電しないと家に帰るまでにぷっつんいっているかも?

【カメラ】
ちょうど送られてきた時にウルフムーンで月がきれいだった。昔のスマホだったら月の撮影なんて期待していなかったけれど、もう2022年。しかも一眼レベルとソニーは言っている。ちょうど外に出るともう真っ暗で月が出ていた。わくわくしながら新エクスペリアで月を撮ろうとすると…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン コンデジでももっと綺麗に撮れるぞ。

【総評】
しょせん今の日本製はこんなもんなんだろう。期待してはいけない。けれど、安物を買って生活の質を落とす必要もない。けど、この値段でこの性能とは…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

参考になった1

「Xperia 5 III SOG05 au [グリーン]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
バイバイ Xperia  2 2023年2月3日 23:38
ロック解除時の画面真っ黒はなんとかして  3 2023年1月28日 23:30
Xperia 5から機種変更して  5 2022年10月23日 10:33
もはや携帯電話として機能しない  1 2022年5月17日 10:20
とてもいいスマホ  5 2022年5月13日 06:00
高いだけ  1 2022年4月25日 18:26
コンパクトながらいい感じ  5 2022年3月31日 18:57
スマホ兼DAPとして購入。とにかく音がいい。  5 2022年2月26日 00:56
小さいけどパワフルでエンタメ要素強し  4 2022年2月17日 20:30
今、一番オススメできるXperia  5 2022年2月10日 19:19

Xperia 5 III SOG05 au [グリーン]のレビューを見る(レビュアー数:18人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 III SOG05 au [グリーン]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Xperia 5 III SOG05 au [グリーン]
SONY

Xperia 5 III SOG05 au [グリーン]

発売日:2021年11月12日

Xperia 5 III SOG05 au [グリーン]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意