-
JBL
- イヤホン・ヘッドホン > JBL
- カナル型イヤホン > JBL
- Bluetoothイヤホン > JBL
TOUR PRO+ TWS
- 「ハイブリッドノイズキャンセリング機能」搭載の完全ワイヤレスイヤホン。低域から高域までバランスよくフラットで豊かなサウンドを実現している。
- 「アンビエントアウェア機能」と「トークスルー機能」を備え、必要なときに欲しい音を得られる。3つのマイク(左右計6つ)でクリアな音声通話を実現。
- 最大約32時間のワイヤレス再生を実現し、10分の充電で約1時間の再生を可能にするワイヤレス充電にも対応。
-
- イヤホン・ヘッドホン 87位
- カナル型イヤホン 49位
- Bluetoothイヤホン 53位

よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 4件
- 2件
2021年10月29日 21:43 [1511112-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
昨年末club pro+を購入し、その元気なサウンドに感動しましたがどのイヤーピースに換えても耳に合わず痛みが伴うため結局売却してしまいました。
7月にはSONYのWF-1000xm4を購入しましたが期待以上に低音は響かず、またイヤホンケース・本体共に華奢な作りの上、通話関連がイマイチで不満を持っていました。
そんな中にJBLの次機種を楽しみにしてた矢先にTour pro+が販売され、即座に購入致しました。
まず初めに、懸念していたフィット感は以前とは比べ物にならないほどよく、NUARL Magic Ear+ for TWEに換えたら一気に遮音性が高まり最高のつけ心地となりました。
続いて、重低音好きの私にとって気になる低音は求めていた以上の鳴り方をしながらも高音も潰れずバランス良く響かせる音質で、明らかにclub pro+を越えているのを実感としました。
予想外に良かったのが通話関連です。
私はイヤホンを使って電話をする機会が多いのですが、このTour pro+は通話品質がとても高くて電話がしやすい数少ない機種だと思いました。
その他、外音取り込み機能も使い勝手が良く、総合すると今回比の打ちどころのないくらいの完成度に仕上がっています。
一度は是非視聴してみて欲しい名機。
◇AZAL SendnaEarfit XELASTECでも試してみましたが音質がクリアになってかなり良かったです。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった10人(再レビュー後:10人)
2021年10月29日 20:18 [1511112-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
昨年末club pro+を購入し、その元気なサウンドに感動しましたがどのイヤーピースに換えても耳に合わず痛みが伴うため結局売却してしまいました。
7月にはSONYのWF-1000xm4を購入しましたが期待以上に低音は響かず、またイヤホンケース・本体共に華奢な作りの上、通話関連がイマイチで不満を持っていました。
そんな中にJBLの次機種を楽しみにしてた矢先にTour pro+が販売され即座に購入致しました。
まず初めに、懸念していたフィット感は以前とは比べ物にならないほどよく、NUARL Magic Ear+ for TWEに換えたら一気に遮音性が高まり最高のつけ心地となりました。
続いて、気になる低音は求めていた鳴り方をしながらも高音も潰れずバランス良く響かせる音質で、明らかにclub pro+を越えているのを実感としました。
予想外に良かったのが通話関連です。
私はイヤホンを使って電話をする機会が多いのですが、このTour pro+は通話品質がとても高くて電話がしやすい数少ない機種でした。
その他、外音取り込み機能も使い勝手が良く、総合すると今回火の打ちどころのないくらいの完成度に仕上がっています。
一度は是非視聴してみて欲しい名機。
◇AZAL SendnaEarfit XELASTECでも試してみましたが音質がクリアになってかなり良かったです。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
2021年10月29日 20:13 [1511112-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
昨年末club pro+を購入し、その元気なサウンドに感動しましたがどのイヤーピースに換えても耳に合わず痛みが伴うため結局売却してしまいました。
7月にはSONYのWF-1000xm4を購入しましたが期待以上に低音は響かず、またイヤホンケース・本体共に華奢な作りの上、通話関連がイマイチで不満を持っていました。
そんな中にJBLの次機種を楽しみにしてた矢先にTour pro+が販売され即座に購入致しました。
まず初めに、懸念していたフィット感は以前とは比べ物にならないほどよく、NUARL Magic Ear+ for TWEに換えたら一気に遮音性が高まり最高のつけ心地となりました。
続いて、気になる低音は求めていた鳴り方をしながらも高音も潰れずバランス良く響かせる音質で、明らかにclub pro+を越えているのを実感としました。
予想外に良かったのが通話関連です。
私はイヤホンを使って電話をする機会が多いのですが、このTour pro+は通話品質がとても高くて電話がしやすい数少ない機種でした。
その他、外音取り込み機能も使い勝手が良く、総合すると今回火の打ちどころのないくらいの完成度に仕上がっています。
一度は是非視聴してみて欲しい名機!
◇イヤーピースを交換するとさらに音質が上がるので是非試してみて下さい。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
「TOUR PRO+ TWS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月25日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月5日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月24日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月3日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月29日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月29日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月8日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月5日 22:30 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






高音質で人気のFalconにANC機能をプラス!
(イヤホン・ヘッドホン > FALCON ANC NOB-FALCONANC)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
