-
ドスパラ
- ノートパソコン > ドスパラ
- ゲーミングノートPC > ドスパラ
GALLERIA XL7R-R36 Ryzen 7 4800H/RTX 3060/16GBメモリ/NVMe SSD 512GB K/10476-10a
ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第3世代 AMD Ryzen 7 4800H/2.9GHz/8コア CPUスコア:18986 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce RTX 3060 + AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2kg
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位
GALLERIA XL7R-R36 Ryzen 7 4800H/RTX 3060/16GBメモリ/NVMe SSD 512GB K/10476-10aドスパラ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 9月28日
GALLERIA XL7R-R36 Ryzen 7 4800H/RTX 3060/16GBメモリ/NVMe SSD 512GB K/10476-10a のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.61 | 4.28 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.87 | 4.26 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.87 | 3.97 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.86 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.43 | 4.03 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.99 | 3.77 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.30 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
5.00 | 4.09 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.82 | 4.37 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:ネット」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2022年4月23日 19:28 [1573683-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
主にwowsゲームをしています。
動作はサクサク出大変満足です。
またグラフィックがとてもキレイです。
ただ加熱するとPC内のファンが「フィーー」と音がします。少し気になるくらいでしょうか。
約15万でこの性能には満足です。
今の型も性能が上がっていますので予算的に範囲内であればオススメと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2022年4月21日 23:28 [1573276-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
大抵のゲームをプレイするには必要十分なスペックです。
画面の大きさも申し分なく、快適にプレイできます。
重いゲームをやるとファンの音が気になりますが、基本的には静かです。
コストパフォーマンスも良いと思います。
充電器が大きく、本体も持ち運ぶには若干重いですが、このサイズのノートPCであれば普通くらいかなと思います。
全般的に満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2021年12月2日 23:29 [1524926-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
シンプルでよいです。
【処理速度】
立ち上がりの速さにびっくりです。動画エンコードも早いです。もともとゲームをする予定ではなかったのですが、試しに、PS5でプレイしているApexやフォートナイトをプレイしましたが、スムーズにプレイできました。
【グラフィック性能】
十分きれいです
【拡張性】
SSDやメモリは512GB, 16GBですが、ゴリゴリにゲームや動画編集を行わないのであれば拡張する必要はあまりないかと思います。
【使いやすさ】
個人的にキーボードは多少慣れが必要でしたが、非常に打ちやすいです。
【持ち運びやすさ】
ゲーミングノートのわりに軽くてコンパクトで驚きました。最近のゲーミングノートに驚きます。ただ、かなり大きいACアダプターが残念。じっくり自宅で使うのが無難。
【バッテリ】
ゲームや動画編集などは電源接続したままでないとすぐにバッテリーが切れる印象
【コストパフォーマンス】
良いと思います!簡単な動画編集用のために新しいノートパソコンが欲しかったのですが、この値段でRTX 3060搭載のゲーミングノートが買えるとは思いませんでした。
【総評】
基本的には何でもこなせるノートパソコン。この値段で動画編集、ゲームも問題なく動かせてしまいます。汎用性の非常に高いPCです。また、ゲーミングノートの最初の1台には最適でしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月2日 14:18 [1524772-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
シンプルなデザインで気に入っています
【処理速度】
【グラフィック性能】
ゲームをいくつか遊んでみましたが、特に不自由なく満足しています
(参考)遊んだゲーム
b4b,dbd,原神
【使いやすさ】
特に違和感を感じる部分はありませんでした
【持ち運びやすさ】
性質上仕方ない部分がありますが、サイズが大きく持ち運び難いです
一度店舗等で実物を確認してからの購入をお勧めします
【バッテリ】
電源に接続した状態で使用したので不明です
【画面】
デスクトップのメインモニターとしてALIENWAREの物を使用していますが、違和感無く使用できています
【コストパフォーマンス】
予算内であれば期待のパフォーマンスを出して貰えると思います
【総評】
サブで持つPCとしては十分すぎる物だと思います
以下の点は事前に把握しておく必要があります
(この製品の欠点というよりゲーミングノート全般の特徴だと思います)
・重さ(本体重量+バッテリーが非常に重いです)
・排気音(家族から掃除機の音かと思ったと言われるレベルです)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2021年11月29日 23:34 [1522819-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 4 |
数年間使っていたノートPCが壊れてしまったので、せっかくだからゲームもサクサク出来るやつを買ってみよう!とこちらを購入してみました。
実際使ってみるとかなーり快適で、カクついたり画面が荒くなったりなどとは今のところ無縁で使えております。こんなにサクサク動くの?!しかも画面綺麗!とPC知識が薄い自分からすると色んな面でビックリでした。
重量もめちゃくちゃ軽くて、部屋から部屋の移動時や外に持っていく際などとてもありがたいです。
ゲームも作業もどちらにも使いたい人や、デスクトップPCで腰を据えてゲームなどをするのが難しい環境の人は特に重宝すると思います。
今までゲーミングPC買ったことない人の入門機として、性能と価格のバランスがいい良品かと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月29日 19:54 [1522710-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】普通に良いです
【処理速度】 前に使用していたパソコンは「i7 4800MQ」だったので、かなり速いですね。エンコードも速くなってビックリしました。動画のエンコードも速くなって動作も快適です。FPSやマインクラフトもスムーズに動きますね。Steam系のゲームもほとんどのタイトルが快適にプレイできているので買ってよかったです。
【グラフィック性能】流石ですね。ゲームも快適で影や反射などの再現も凄かったです。マインクラフトのレイトレーシングの機能はMSストアでWindows10版のみ体験できたので、かなり凄かったです。前の使っていたGPUが「GTX765M」だったので、格段に処理能力が上がったので満足しています。※マインクラフト(Windows10版)レイトレーシングのワールドは無料のもあるので、ソフトを所有している人は試してみるのも良いかもです。
【拡張性】あまり酷使する人でなければ十分なストレージとRAMですので拡張する必要はないかもです。内部的にはM.2スロットが1つ空いています。合計2スロットあります。熱の排熱対策はされています。シート状の物がノートパソコンのカバーに付いているので2スロット分は熱排熱が出来ると思いますが、保証外の行為になるのであまりお勧めはしません。RAMは2スロット使っているので、自己責任で既存のRAMを替えて増設する事は出来ます。
【使いやすさ】キーボードが打ちやすいのは驚きました。自分的には使いやすいです。
【持ち運びやすさ】薄いので運びやすいです。許容できる範囲の重さなのですが、ACアダプタとマウスを持ち歩くとなると多少重いかもですが、ノートパソコン収容運搬バッグの選定は個人によると思います。
【バッテリ】据え置きとして使用しているので試してませんがある程度は使用できるかもです。
【画面】滑らかで見やすいですね。FPSゲームなどにも向いているかもです。酔うという方は60Hzに設定できます。
【コストパフォーマンス】良いほうだと思います。長く使う目的で購入したので安いほうだと思います。
【総評】迷っている方にも、おススメできるゲーミングノートパソコンですね。このゲーミングノートパソコンの排熱時のファンの音は気になりますが、冷却と排熱は良いので買って損はないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

GALLERIA XL7R-R36 Ryzen 7 4800H/RTX 3060/16GBメモリ/NVMe SSD 512GB K/10476-10a
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 9月28日
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
ACアダプタとあわせ1kgを切る「軽さ」が魅力のモバイルPC
(ノートパソコン > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/F3 KC_WU2F3_A109 Core i7・16GBメモリ・SSD 512GB搭載モデル [ピクトブラック])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
