AH-C830NCW [ブラック]
- 「2マイク・ハイブリッド・アクティブ・ノイズキャンセリング」搭載の完全ワイヤレスイヤホン。2マイクで効果的に周囲のノイズをキャンセルする。
- サウンドマスターによる試聴と調整を繰り返して完成度を高めた大口径ダイナミックドライバーを搭載。音声コーデックはAACとSBCをサポート。
- 操作は本体上部に搭載されたタッチセンサーで行える。駅構内や電車内でアナウンスを聞きたいときなどに適した「周囲音ミックス機能」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2022年1月30日 15:47 [1544361-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
音楽が楽しく、良い音で聞こえるイヤホンです。
ずっと聞いていたくなる感じ。
音作りがうまく、音源の音質があまり良くない場合には、音源の粗を隠すと同時に聴き映えする音にしてくれるため、倍近い価格のイヤホンよりも良い音に聞こえたりします。
音質の良い音源で聞くと、さすがにこちらのほうがこもった音に聞こえますが。
専用アプリもないし、ANCの効果も控えめ。
装着感も操作性もそれほど良い方ではありませんが、この価格帯で音質を重視したい人はきっと満足するはず。
ティアドロップ型で落としたときにも転がりにくいので、外で使うのにも適しています。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
2022年1月29日 21:36 [1544361-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
音楽が楽しく、良い音で聞こえるイヤホンです。
ずっと聞いていたくなる感じ。
音作りがうまいようで、音源の音質があまり良くない場合には、倍近い価格のイヤホンよりも良い音に聞こえたりします。
音質の良い音源で聞くと、さすがにこちらのほうがこもった音に聞こえますが。
専用アプリもないし、ANCの効果も控えめ。
装着感も操作性もそれほど良い方ではありませんが、この価格帯で音質を重視したい人はきっと満足するはず。
ティアドロップ型で落としたときにも転がりにくいので、外で使うのにも適しています。
参考になった1人
「AH-C830NCW [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月30日 15:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月20日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月26日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月22日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月6日 02:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月27日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月24日 07:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月22日 17:35 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
高音質でANCも実用的。コスパ面でも満足できる高品位モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > TUNE 760NC [ブルー])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
