
よく投稿するカテゴリ
2023年4月17日 11:08 [1704153-1]
満足度 | 4 |
---|
見やすさ | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
【総評】
ずっとちゃんとした双眼鏡を使いたいと思っていたので、MonarchがM7にモデルチェンジしたタイミングで購入。
視野の広さと周辺までの解像度で10倍の高倍率の手持ちでも日中の使用ならとても快適。
双眼鏡の性能はやはり値段相応なのでしょうね。値段が倍々になっていくのでどこで妥協するか、悩ましい。 このM7とほぼ同スペックの日本製HGは見ずにM5との性能差は大きいので中国製M7を購入しました。
Nikon 10x42 (ヨドバシ)
2.8万円 Prostaff
4.4万円 M5
5.8万円 M7
12万円 HG
23万円 EDG
双眼鏡の生産国について (Nikonイメージング)
https://search.nikon-image.com/faq/products/article?articleNo=000043340
【見やすさ】
見かけ視界62.2° (M5は52.1°)はとても広く、注視できる範囲の外側が十分大きくて対象追跡も快適。
10倍で1000m視界が121m(M5は98m)。
【携帯性】
さすがにポケットにポイっの10x20とか25とかとは違いしっかり持つものではあるが、680g(M5 は640g)と手持ちで使えるちょうどよい大きさ。 やはりダハプリズム式が邪魔にならず使いやすい。
【操作性】
センターの焦点調整リングは大きく適度な節度感。
レンズキャップは脱落しないようになってはいるものの。もう少し工夫して邪魔にならない形にしてほしいところ。
夜間の星は一緒に購入したTRA-3三脚アダプタで何とか使える。(カメラ用三脚は低いのでしゃがんで観ることになりちょっとつらい。)
【機能性】
使う時にネジって引き出す接眼目当てはいい感じ。
【デザイン】
いい感じのすっきりしたデザイン。
- 比較製品
- ニコン > MONARCH M5 10x42
- 使用目的
- その他
参考になった2人
「MONARCH M7 10x42」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月11日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月17日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 09:30 |
双眼鏡・単眼鏡
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
(双眼鏡・単眼鏡)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
