2021年 9月 発売
FU-P50
- リビング・寝室などに適したスタンダードタイプの薄型空気清浄機。独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を採用。
- 遠くのホコリも素早く吸じんする「スピード循環気流」、花粉や微小な粒子をより多く集める「パワフル吸じん運転」を搭載。
- 0.3μmの微小な粒子を99.97%以上集じんする「静電HEPAフィルター」、汗臭にも強い「脱臭フィルター」を備えている。

よく投稿するカテゴリ
2023年3月24日 12:13 [1695204-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
20年ぶりの交換
|
【デザイン】 至ってシンプルです。
【使いやすさ】 ボタン配置はもちろんOK押しやすい。
【清浄能力】【脱臭能力】 脱臭もかなり強いです。猫を飼ってるので、トイレ後の匂いもすぐなくなりました。
【静音性】弱だと本当に静か。最大だともちろんうるさい。風量を上げると音はかならず出るもので最低で静かなら問題ないです。寝ててもかなり静かです。(もちろん)振動もなし。(動画参照)
【サイズ】空気清浄機だと大きさが気になると思う。だけどあの大きさじゃないと性能を発揮できないでは?8畳でサイズなんか気にしないでいいと思います。
【総評】
20年ぶりに買い替えました。やはり消費電力の低さ。シャープならではのプラズマクラスターは良いものです。加湿器付きだともっと大きくなりそう。加湿器無しで良いのならこれ一択です。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 主な用途
- 消臭・脱臭
- その他
参考になった4人
「FU-P50」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月28日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月24日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月22日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月20日 12:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月4日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 15:26 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ユーザーレビューランキング
(空気清浄機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
