50E65G [50インチ]
- BS/CS4Kチューナー内蔵液晶テレビ(50V型)。「NEOエンジンLite」により、コンテンツやシーンに特化した映像処理を行い、美しい高画質を実現。
- 復元時に出やすいノイズを抑えながら、通常のアップコンバートより自然でなめらかな4K映像に引き上げる。
- ネット配信の映像やVODコンテンツを分析し、色濃度/輝度/ダイナミックガンマ補正など最適な映像処理を行う。
- 画面サイズ
-
- 43V型(インチ)
- 50V型(インチ)
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
50E65G [50インチ]ハイセンス
最安価格(税込):¥56,980
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月18日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月5日 06:24 [1641521-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 2 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ぼぼ画面だけのスマートなデザイン。
REGZA37ZSからの乗り換えで、37→50のサイズアップですが、意外に大きさは違和感ないです。
【操作性】
中身がREGZAそのままなので、全く違和感ないですが色々省かれています。「>>」ボタンが無くなったのは不便です。
SHARPほどではないですが、リモコンの反応が今一なのは一緒です。
【画質】
一番重要なはずのここだけがかなり雑な印象で残念です。
5万円代の4Kエントリーモデルとしては必要最小限というところ。
安い液晶パネルの特徴なのか、全体に霧がかかったように白味がかってみえます。
画面の真ん中が明るく、四隅が暗い。斜め横から見ると画面が全く見えません。のぞき見防止?には良いかも(苦笑)。真正面からのTV視聴では問題ありませんが、PCにつなぐと明るさの「ムラ」が結構気になります。
【音質】
本体の下部、下向きにセッティングされたスピーカなので、ここは期待してはいけません。
とりあえず聞けるよね、という所です。
【機能性】
この価格のエントリーモデルとしてはかなり充実してます。
HDMI端子がもうひとつ(全部で4つ)あると最高なのですが・・
【サイズ】
50型でこんなに軽くてスマートなんて素晴らしいです
【総評】
「激安REGZA」という印象です。
なにしろ5万円代でこれだけの機能が買えるのですから、文句は言えません。
画質や音質にこだわるひとは倍の予算で国産のものを買ってください。
この価格でこの機能。ここに満足出来るかだと思います。
お値段以上。ですがお値段程度です。
ちなみに箱入りで10sほど。ひとりで買って車(8人乗りミニバンノア)に積んで、ひとりで設置出来ました。50型でここまでコンパクトなのは驚きです。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2022年11月3日 19:56 [1641521-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 2 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ぼぼ画面だけのスマートなデザイン。
REGZA37ZSからの乗り換えで、37→50のサイズアップですが、意外に大きさは違和感ないです。
【操作性】
中身がREGZAなので、全く違和感ないです。リモコンの反応が今一なのも一緒です
【画質】
5万円代の4Kエントリーモデルとしては十分ではないでしょうか。
全体に白味がかってみえます。
画面の四隅が「ライト欠け」状態なのと、斜め横から見ると画面が全く見えません。のぞき見防止?には良いかも。
【音質】
ここは期待してはいけません。
とりあえず聞けるよね、という所です。
【機能性】
この価格のエントリーモデルとしては充実してます。
HDMI端子がもうひとつ(全部で4つ)あると最高なのですが・・
【サイズ】
50型でこんなに軽くてスマートなんて素晴らしいです
【総評】
なにしろ5万円代でこれだけの機能が買えるのですから、文句は言えません。
画質や音質にこだわるひとは倍の予算で国産のものを買ってください。
この価格でこの機能。ここに満足出来るかだと思います。
お値段以上。ですがお値段程度。です。
ちなみに箱入りで10sほど。ひとりで買って車(8人乗りミニバンノア)に積んで、ひとりで設置出来ました。50型でここまでコンパクトなのは驚きです。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
「50E65G [50インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月25日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月5日 06:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月12日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月26日 02:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月11日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月7日 11:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月2日 11:08 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
