NP-TSP1
- 分岐水栓の取り付け不要なタンク式で、買ってすぐ使えるスリムタイプの食器洗い乾燥機。食器点数24点(約4人分)。
- ドアの開閉時を省スペースにした「リフトアップオープンドア」を採用し、シンク横の狭いスペースにも置ける。
- タンク給水と分岐水栓による自動給水の両方に対応し、引っ越しなどの際に切り替えられる。洗浄全コースで除菌ができる「ストリーム除菌洗浄」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2023年1月14日 14:04 [1655140-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
分岐水栓をつける手間が省けて良いと思い、タンク装備の本機にしましたが、2リットルの桶で4回半も水を注入するのは大変ストレスなことが分かり、こんなことなら他のモデルにしておいた方が良かったと後悔。
分岐水栓は定価15000円程で、ネットだと13000円程で買えます。
工具も六角レンチやモンキーレンチ、ドライバーですので自宅にあるもので賄えます。
でも今更分岐水栓買うのなら最初からタンクなしの薄型にすれば良かった訳で癪に障るので苦肉の策ですが、一石二鳥の妙案を思いつきました。
毎日朝と夜にシャワーをする時、お湯が出てくるまで捨て水をしているのですが、これをボトルに溜めるのです。
捨てていた水を利用するのですから食洗機用の水代は掛からない事になりませんか?
食洗機に水を注入するのは用意しておいたボトルから入れるだけなので、労力も減らせます。
ダイソーで手頃な2リットルのプラスティックボトルを5本購入して、家族がそれぞれシャワー時に水を貯めて使用しています。
そもそもこの機種は9リットルも水を必要とするのですが、他モデルはもう少し少量で良いのですね。
他社のタンク式食洗機なら5リットル程で済むので…。
まあ捨て水利用ならばそのデメリットも補えます。
洗浄力については高温水で洗うので殺菌も出来て清潔感が感じられて良好です。
包丁の柄の部分も綺麗になるので、普段気にしてなかった部分も清潔になるのは良いですね。
作動音も思ったほどでは無く、慣れれば気にならない程度でした。
リビングダイニングに食洗機置いてますが、同じ部屋でテレビ見てても気になりません。
収納力は、他のパナソニックのモデルに高さは劣りますが、奥行、幅は同程度に感じられますので、食器の入れ方を工夫すれば、フライパンでも入りますし問題ありません。
まあ大きいに越したことはありませんけどね。
扉開閉のギミックは秀逸に出来ていて、操作感も軽いです。
ただ、扉が食洗機の天板まで回り込む為に食洗機の上には何も載せれませんので、その点は慎重に機種を選ばれたほうが良いと思います。
なぜならパナソニックの食洗機はどれも心臓部のポンプやノズル等は同レベルの性能の物を使用するのですが、小型化することで試作を繰り返したりしてコストがかさむ為に、コンパクト機のほうが高価になるからです。
置き場所に余裕あるお家は大きめを買われたほうが安くて使いやすいですから。
大きめの容量の機種も実売価格は何故か同
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった6人(再レビュー後:2人)
2022年12月24日 21:26 [1655140-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
分岐水栓をつける手間が省けて良いと思い、タンク装備の本機にしましたが、2リットルの桶で4回半も水を注入するのは大変ストレスなことが分かり、こんなことなら他のモデルにしておいた方が良かったと後悔。
分岐水栓は定価15000円程で、ネットだと13000円程で買えます。
工具も六角レンチやモンキーレンチ、ドライバーですので自宅にあるもので賄えます。
でも今更分岐水栓買うのなら最初からタンクなしの薄型にすれば良かった訳で癪に障るので苦肉の策ですが、一石二鳥の妙案を思いつきました。
毎日朝と夜にシャワーをする時、お湯が出てくるまで捨て水をしているのですが、これをボトルに溜めるのです。
捨てていた水を利用するのですから食洗機用の水代は掛からない事になりませんか?
食洗機に水を注入するのは用意しておいたボトルから入れるだけなので、労力も減らせます。
ダイソーで手頃な2リットルのプラスティックボトルを5本購入して、家族がそれぞれシャワー時に水を貯めて使用しています。
そもそもこの機種は9リットルも水を必要とするのですが、他モデルはもう少し少量で良いのですね。
他社のタンク式食洗機なら5リットル程で済むので…。
まあ捨て水利用ならばそのデメリットも補えます。
洗浄力については高温水で洗うので殺菌も出来て清潔感が感じられて良好です。
包丁の柄の部分も綺麗になるので、普段気にしてなかった部分も清潔になるのは良いですね。
作動音も思ったほどでは無く、慣れれば気にならない程度でした。
リビングダイニングに食洗機置いてますが、同じ部屋でテレビ見てても気になりません。
収納力は、他のパナソニックのモデルに高さは劣りますが、奥行、幅は同程度に感じられますので、食器の入れ方を工夫すれば、フライパンでも入りますし問題ありません。
まあ大きいに越したことはありませんけどね。
扉開閉のギミックは秀逸に出来ていて、操作感も軽いです。
ただ、扉が食洗機の天板まで回り込む為に食洗機の上には何も載せれませんので、その点は慎重に機種を選ばれたほうが良いと思います。
大きめの容量の機種も実売価格は何故か同じ価格なので…。
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
2022年12月24日 21:20 [1655140-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
分岐水栓をつける手間が省けて良いと思い、タンク装備の本機にしましたが、2リットルの桶で4回半も水を注入するのは大変ストレスなことが分かり、こんなことなら他のモデルにしておいた方が良かったと後悔しています。
分岐水栓は定価15000円程で、ネットだと13000円程で買えます。
工具も六角レンチやモンキーレンチ、ドライバーですので自宅にあるもので賄えます。
でも今更分岐水栓買うのなら最初からタンクなしの薄型にすれば良かった訳で癪に障るので苦肉の策ですが、一石二鳥の妙案を思いつきました。
毎日朝と夜にシャワーをする時、お湯が出てくるまで捨て水をしているのですが、これをボトルに溜めるのです。
捨てていた水を利用するのですから食洗機用の水代は掛からない事になりませんか?
食洗機に水を注入するのは用意しておいたボトルから入れるだけなので、労力も減らせそう。
ダイソーで手頃な2リットルのプラスティックボトルを5本購入してきました。
そもそもこの機種は9リットルも水を必要とするのですが、他モデルはもう少し少量で良いのですね。
他社のタンク式食洗機なら5リットル程で済むので…。
まあ捨て水利用ならば問題ありませんしね。
洗浄力については高温水で洗うので殺菌も出来て清潔感が感じられて良好です。
包丁の柄の部分も綺麗になるので、普段気にしてなかった部分も清潔になるのは良いですね。
作動音も思ったほどでは無く、慣れれば気にならない程度でした。
リビングダイニングに食洗機置いてますが、同じ部屋でテレビ見てても気になりません。
収納力は、他のパナソニックのモデルに高さは劣りますが、奥行、幅は同程度に感じられますので、食器の入れ方を工夫すれば、フライパンでも入りますし問題ありません。
まあ大きいに越したことはありませんけどね。
扉開閉のギミックは秀逸に出来ていて、操作感も軽いです。
ただ、扉が食洗機の天板まで回り込む為に食洗機の上には何も載せれませんので、その点は慎重に機種を選ばれたほうが良いと思います。
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
2022年12月7日 10:47 [1655140-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
分岐水栓をつける手間が省けて良いと思い、タンク装備の本機にしましたが、2リットルの桶で4回半も水を注入するのは大変ストレスなことが分かり、こんなことなら他のモデルにしておいた方が良かったと後悔しています。
分岐水栓は定価15000円程で、工具は六角レンチやモンキーレンチ、ドライバーですので自宅にあるもので賄えます。
でも今更分岐水栓買うのなら最初からタンクなしの薄型にすれば良かった訳で癪に障るので苦肉の策ですが、一石二鳥の妙案を思いつきました。
毎日朝と夜にシャワーをする時、お湯が出てくるまで捨て水をしているのですが、これをペットボトルに溜めるのです。
捨てていた水を利用するのですから食洗機用の水代は掛からない事になりませんか?
食洗機に水を注入するのは用意しておいたペットボトルから入れるだけなので、労力も減らせそう。
そもそもこの機種は9リットルも水を必要とするのですが、他モデルはもう少し少量で良いのですね。
他社のタンク式食洗機なら5リットル程で済むので…。
まあ捨て水利用ならば問題ありませんしね。
洗浄力については高温水で洗うので殺菌も出来て清潔感が感じられて良好です。
包丁の柄の部分も綺麗になるので、普段気にしてなかった部分も清潔になるのは良いですね。
作動音も思ったほどでは無く、慣れれば気にならない程度でした。
リビングダイニングに食洗機置いてますが、同じ部屋でテレビ見てても気になりません。
収納力は、他のパナソニックのモデルに高さは劣りますが、奥行、幅は同程度に感じられますので、食器の入れ方を工夫すれば、フライパンでも入りますし問題ありません。
まあ大きいに越したことはありませんけどね。
扉開閉のギミックは秀逸に出来ていて、操作感も軽いです。
ただ、扉が食洗機の天板まで回り込む為に食洗機の上には何も載せれませんので、その点は慎重に機種を選ばれたほうが良いと思います。
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
2022年12月5日 12:41 [1655140-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
分岐水栓をつける手間が省けて良いと思い、タンク装備の本機にしましたが、2リットルの桶で4回半も水を注入するのは大変ストレスなことが分かり、こんなことなら他のモデルにしておいた方が良かったと後悔しています。
水の注入方については色々とホームセンターに行って模索中ですが、キッチン水栓から直接入れる方法を取れれば楽になるのでアタッチメント等を調べているところです。
洗浄力については高温水で洗うので殺菌も出来て清潔感が感じられて良好です。
作動音も思ったほどでは無く、慣れれば気にならない程度でした。
収納力は、他のパナソニックのモデルに高さは劣りますが、奥行、幅は同程度に感じられますので、食器の入れ方を工夫すれば、フライパンでも入りますし問題ありません。
まあ大きいに越したことはありませんけどね。
もともと我が家は食器乾燥機が欲しかったので、その用途は普通に達せられますし、食器洗いの方はお試し的に使っています。
本格的に使うのなら分岐水栓は必須ですね。
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
「NP-TSP1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月20日 07:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月13日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月22日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月26日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月4日 05:42 |
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(食器洗い機(食洗機))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
