
よく投稿するカテゴリ
2021年10月3日 02:49 [1502537-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
iPhone11Proからの乗り換えです。
基本的に双方の比較になります。
【デザイン・携帯性】
4S → 6 → 初代SE → 11Proと使ってきて、今回miniに乗り換えました。
当然ですが、11Proと比べると携帯性・操作性は飛躍的に良くなりました。
・ズボンのポケットに入れて歩いても、ゴロゴロしにくい(携帯性UP)
・画面全面に指が届く(操作性UP)
この2点は、他モデルに代え難い、miniのメリットだと感じます。
4Sや初代SEでは画面が小さすぎたので、miniは絶妙なサイズ感です!
ちなみに、携帯性を犠牲にしたくないのであれば、
ケースはmemumiの0.3mm厚タイプがおすすめです。
11Proでも装着していましたが、コンクリートの上に落してしまった時も
本体を傷から守ってくれました(ケースはしっかり壊れますけど)
【カメラ】
11Pro(3眼)からの乗り換えで、特に心配していた点です。
広角と超広角の写真は、11Proより13miniの方がスペック的に上ですので、
僅かな差ですが明るく精彩な画が撮れてます。
でも無くなって気づきましたが、望遠はやはりあると便利でした。。。
3眼のPro miniも出して欲しかったです。
【レスポンス】
普段ゲームなどの重い処理はしないので十分過ぎます。
【画面表示】
ノッチが小さくなったそうですが、11Proを横に並べて比較しないと分かりません。
早くノッチ自体を無くして欲しいです(ご時世的にTouchIDの復活を強く望む)
【バッテリー】
ゲームや動画再生はしないので、自分の使い方(LINE,Web閲覧,Spotifyなど)
では十分な容量です。少なくとも2日は持ちます。
【総評】
11Proに対して、カメラ性能を大きく犠牲にすることなく、
望んでいたコンパクト化に成功しましたので、おおむね満足です。
蛇足ですが、前年モデルから大幅な進化が感じられないので、
名称は「13」より「12S」の方がしっくりきます。
参考になった13人(再レビュー後:13人)
2021年10月3日 02:36 [1502537-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
iPhone11Proからの乗り換えです。
基本的に双方の比較になります。
【デザイン・携帯性】
4S → 6 → 初代SE → 11Proと使ってきて、今回miniに乗り換えました。
当然ですが、11Proと比べると携帯性・操作性は飛躍的に良くなりました。
・ズボンのポケットに入れて歩いても、ゴロゴロしにくい(携帯性UP)
・画面全面に指が届く(操作性UP)
この2点は、他モデルに代え難い、miniのメリットだと感じます。
4Sや初代SEでは画面が小さすぎたので、miniは絶妙なサイズ感です!
【カメラ】
11Pro(3眼)からの乗り換えで、特に心配していた点です。
広角と超広角の写真は、11Proより13miniの方がスペック的に上ですので、
僅かな差ですが明るく精彩な画が撮れてます。
でも無くなって気づきましたが、望遠はやはりあると便利でした。。。
3眼のPro miniも出して欲しかったです。
【レスポンス】
普段ゲームなどの重い処理はしないので十分過ぎます。
【画面表示】
25%ノッチが小さくなったそうですが、11Proを横に並べて比較しないと分かりません。
早くノッチ自体を無くして欲しいです(ご時世的にTouchIDの復活を強く望む)
【バッテリー】
ゲームや動画再生はしないので、自分の使い方(LINE,Web閲覧,Spotifyなど)
では十分な容量です。少なくとも2日は持ちます。
【総評】
11Proに対して、カメラ性能を大きく犠牲にすることなく、
望んでいたコンパクト化に成功しましたので、おおむね満足です。
蛇足ですが、前年モデルから大幅な進化が感じられないので、
名称は「13」より「12S」の方がしっくりきます。
参考になった0人
「iPhone 13 mini 128GB au [ピンク]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月3日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月17日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月5日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 23:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月5日 03:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月18日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月4日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月3日 02:49 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
