中古価格帯(税込):¥86,000〜¥95,000 登録中古価格一覧(28製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『大きさは大差無し...、スペックは爆上がり...。』 影夜さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年4月4日 17:16 [1538483-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
6Sからの変更です、バッテリーが急激に100から0になる様になり。
真面に使えん様になったのと。
ワクチン接種証明の開発中?のアプリが6Sでは使用不可なのでは?
と、聞いてたのでバッテリー交換で無く。
機種変更にしました。
【デザイン】
旧iPhone (5位迄?)を彷彿されるデザインで角ばった印象で良い。
厚みも少し厚めで、持ち易くなった。
一点難点上げるなら出っぱったカメラ...。
ケース購入時には気を付けましょう。
中にはカメラが出っぱって別途保護カバーが必要になる。
【携帯性】
画面サイズが6S(現行SEと粗同じサイズ)寄り大きいので、サイズも大きいか?と、思いましたが。
店舗に有るデモ機に、持ってた6Sを重ねて見た所ちょい大きくなった?
程度だったので。
miniでは無くこちらに(逆にminiのが6S寄りも小さかった)
【レスポンス】
重いアプリだの余り使用しませんでしたが。
某ウマのゲームでの処理落ちが無くなりました。
【画面表示】
フレームレートの影響かCPUの処理かは分かりませんが。
6Sに比べかなり滑らかに動きます。
【バッテリー】
容量が増えてる影響か持は良いです。
1日と半位は無充電で行けます(コレから減って行くんでしょうが...)。
【カメラ】
流石に上位のProMaxだのAndroidのハイエンド機種には微妙ですが。
十分に綺麗です。
【総評】
スペック的には6Sからのアップグレードなので、大変良いです。
ただ、ホームボタン無しから来る、微妙な操作の差異に戸惑い中。
とは言え、その差異も微量なのでスグに慣れるでしょう。
カメラ以外のマイナスを上げるなら充電器が別売り(両端がLightningとタイプCになってるケーブルは付属)。
現在(22年1月)だと色んな割引を併用する事で、月額500円位で入手は可能です(3、4年分割払いにし、2年目以降に手放して下取りして貰う様な契約だと半額の5万ちょい位にはなる)。
なので、今だとSIMフリーで無く。
逆に各キャリアでの分割購入が良いと、家電量販店の店員さんに言われた。
この時ポイントくれる店のがお得、そのポイントでケースや画面保護フィルムが買えるので。
と、言うかノ○マさんだと上記ので6000円分位使っても7000円位残る...。
赤色に関してですが、このカラー限定で売り上げ金の一部が、エイズ、結核、マラリアの撲滅を目指してる団体へ寄付されるそうです。
追記:iOSがアプデされてから使い勝手が、微妙に改善されて良い感じ。
マスク有りでのfaceID解除(ネットの認証パスワード入力時も使える)が可能になったのが大きい。
コレはOSのアプデでなので、12等のfaceIDが使われてる機種全般でしょうが。
参考になった31人(再レビュー後:13人)
2022年1月10日 22:15 [1538483-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
6Sからの変更です、バッテリーが急激に100から0になる様になり。
真面に使えん様になったのと。
ワクチン接種証明の開発中?のアプリが6Sでは使用不可なのでは?
と、聞いてたのでバッテリー交換で無く。
機種変更にしました。
【デザイン】
旧iPhone (5位迄?)を彷彿されるデザインで角ばった印象で良い。
厚みも少し厚めで、持ち易くなった。
一点難点上げるなら出っぱったカメラ...。
ケース購入時には気を付けましょう。
中にはカメラが出っぱって別途保護カバーが必要になる。
【携帯性】
画面サイズが6S(現行SEと粗同じサイズ)寄り大きいので、サイズも大きいか?と、思いましたが。
店舗に有るデモ機に、持ってた6Sを重ねて見た所ちょい大きくなった?
程度だったので。
miniでは無くこちらに(逆にminiのが6S寄りも小さかった)
【レスポンス】
重いアプリだの余り使用しませんでしたが。
某ウマのゲームでの処理落ちが無くなりました。
【画面表示】
フレームレートの影響かCPUの処理かは分かりませんが。
6Sに比べかなり滑らかに動きます。
【バッテリー】
容量が増えてる影響か持は良いです。
1日と半位は無充電で行けます(コレから減って行くんでしょうが...)。
【カメラ】
流石に上位のProMaxだのAndroidのハイエンド機種には微妙ですが。
十分に綺麗です。
【総評】
スペック的には6Sからのアップグレードなので、大変良いです。
ただ、ホームボタン無しから来る、微妙な操作の差異に戸惑い中。
とは言え、その差異も微量なのでスグに慣れるでしょう。
カメラ以外のマイナスを上げるなら充電器が別売り(両端がLightningとタイプCになってるケーブルは付属)。
現在(22年1月)だと色んな割引を併用する事で、月額500円位で入手は可能です(3、4年分割払いにし、2年目以降に手放して下取りして貰う様な契約だと半額の5万ちょい位にはなる)。
なので、今だとSIMフリーで無く。
逆に各キャリアでの分割購入が良いと、家電量販店の店員さんに言われた。
この時ポイントくれる店のがお得、そのポイントでケースや画面保護フィルムが買えるので。
と、言うかノ○マさんだと上記ので6000円分位使っても7000円位残る...。
赤色に関してですが、このカラー限定で売り上げ金の一部が、エイズ、結核、マラリアの撲滅を目指してる団体へ寄付されるそうです。
参考になった18人
「iPhone 13 128GB docomo [ミッドナイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月31日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月8日 14:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月8日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月9日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 05:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月15日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月18日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月4日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月14日 09:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月3日 05:37 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
