『iPhone12ProMaxからiPhone13miniに乗り換えた結果…』 sumasuma2021さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年10月7日 10:59 [1503757-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
iPhone12ProMaxのAntutuベンチマークスコア |
iPhone13miniのAntutuベンチマークスコア |
iPhone13miniの電池持ちグラフ |
こんにちは。
iPhone12ProMaxのレビューをしていた者です。
iPhone12ProMaxのバッテリーが劣化してきたり不満が出てきて、13シリーズが気になっていたので一番安価な13miniに乗り換えてみました。
レビューを書いていきます。
【デザイン】個人的にはシンプルで好きです。Proに比べるとどうしても見劣りしてしまうところはありますが、気に入っています。
今は手放しましたが、実は12miniも一度持っていたことがありました。
その時もブルーを持っていて、今回もブルーでしたが、12miniのブルーに比べて少し色味が薄くなったような気がします。これは気のせいかもしれませんが、12も13も良い色に仕上がっています。
【携帯性】抜群に良いです。iPhone12ProMaxからの乗り換えなので余計にそう感じるのかもしれませんが、このホールド感はたまらないです。片手で使えるというのはここまで快適なのかと驚いたところでもあります。前回、iPhone12ProMaxのレビューを書いた時にも言いましたが、iPhone5を彷彿させるような感じです。12に比べてノッチも細くなりさらに昔のような感じに戻ってきました。
【レスポンス】現時点で最新のA15Bionicチップ、全く不満がないです。
iPhone12ProMax(A14Bionic)を使っていたので、びっくりするほどレスポンスが良くなった!!とは感じませんでした。
逆に言えばそれほど進化を感じなかったということでもあります。iPhone12ProMaxでも全然第一線で動ける…そういったような印象です。
【画面表示】12シリーズに比べて最小輝度も上がったのでより綺麗に見えるようになりました。外で輝度を上げてもくっきり綺麗に映ります。
まさに、スーパーキラキラカラフルクッキリディスプレイ!!
の本気なのでしょうか?キラキラしてるかと言われたら少し首を傾げますね。
【バッテリー】これはすごいことです。iPhone12miniに比べて明らかにバッテリー稼働時間が向上しています。とはいっても、2、3時間ほどですが…。
この数時間の差が意外と大きく感じました。
実際にフルでほぼ画面つけっぱなしで何かしら操作していて、だいたい8~10時間ってところですかね。
(使用用途は、動画・配信視聴、ブラウジング、ゲーム(プロジェクトセカイなど)、軽く連絡に使うくらいです。)
12miniの頃は6~7.5時間が限界でした。
仕事の間とかにちょいちょい触るくらいなら1日耐えると思います。
えっ?そんなに変わってなくない?と思った方、この差が大きいんです。小さい筐体でよく頑張っていると思いませんか?
私の感想というか本音は…もう少し頑張ってほしいのが本音です。もう少しだけ持ってくれたら電池持ちで不安に感じることはありません。
ちなみに、現在私が持っているiPhone12ProMaxは1年経たずしてバッテリー容量89%ですが、使用状況によりけり、互角か少しだけ持ちがいいかな…と感じるくらいです。
13miniが最後のmini iPhoneと言われていますが、もしも新型でまたminiを出すのであれば、iPhone12ProMaxの新品状態の電池持ちくらいは欲しいかなぁ…頑張ってほしいところです。小さい筐体というところも加味しながら評価は☆4とします。
【カメラ】綺麗に映ります!綺麗に映ります…くらいしか言うことがないです。12に比べると正直あんまり進化を感じない…と言いそうになりましたが、細かい進化がすごいです。
iPhone12ProMaxに搭載されていたセンサーシフト式光学式手振れ補正が実はポイント高いです。
小さい筐体に光学式手振れ補正…別でカメラを持ち歩くことがなくサッとiPhoneを出して手振れせずに撮れる。動画をよく撮る方には最高です。
もう一つ、シネマティックモードがすごいと思いました。
今回のiPhoneの目玉、映画が撮れる!
ということでしたが…日常使いでも多用することになりそうです。
動画でも、しっかり背景をぼかして撮影することができます。この点に関してはiPhone12ProMaxのカメラよりすごいなと思ったところです。しかも内側のカメラも外側のカメラも両方いけました。
小さいカメラとしては一番強いんじゃないかと思いました。
【総評】くだらないレビューにここまでお付き合いいただきありがとうございます。
13シリーズは12シリーズの正統進化という感じで、うーん…12シリーズから買い換える必要はなかったかもなという感じです。
だって、カメラとバッテリーが良くなりました!くらいしか言うことがないんですよ…頭打ち感あります。
しかし、miniシリーズでこの電池持ちは良くなったなと思いました。(画像参照)
それくらいです。まだ買うかは分かりませんが、もしiPhone14(仮)を買うのであれば、ドコモのスマホおかえしプログラムでiPhone12ProMaxを返却してiPhone14Proを狙おうと思っています。
その際はまたレビューを書こうと思っていますのでよろしくお願いします。長くなってしまいましたがここまで見ていただいた方ありがとうございました。
参考になった36人
「iPhone 13 mini 128GB docomo [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月13日 16:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 22:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 06:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月8日 15:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 19:29 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
