iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7T3J/A [スペースグレイ]
- 「A15 Bionic」搭載の8.3型「iPad mini」(Wi-Fiモデル)。6コアCPUはパフォーマンスが40%、5コアGPUはグラフィックス性能が80%向上(前世代比)。
- オールスクリーンのLiquid Retinaディスプレイを採用、第2世代のApple Pencilに対応。12MPセンサーと超広角フロントカメラでセンターフレームが可能。
- 前世代と比べて10倍高速となる最高5Gbpsのデータ転送が可能なUSB-Cポートを装備している。ストレージ容量は256GB。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7T3J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥81,780
(前週比:+280円↑)
発売日:2021年 9月24日
『サイズが最高!スペック的にはメインのiPadとしても可能!』 Kazuya1971さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年10月4日 23:29 [1498264-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】
このサイズが最高に使いやすいです。電源ボタンTouch IDでの起動はマスク装着が当たり前となった今、Face IDよりもありがたいです。
【処理速度】
A15 Bionic搭載には正直驚きました。サブ機として利用している方が多いiPad miniなので、A14 Bionicでも良かったと感じましたが、最新のA15 Bionicなら将来的なiPadOSのアップデートも当分の間は対象機種であるでしょうから、画面サイズがminiで問題なければメインの iPad としての利用も可能でしょう。
スペックはiPad Proを追随する性能と言えるでしょう。
スペック比較を掲載していますので、ブログも参照してください。
https://kazublo.net/?p=7242
【入力機能】
Appleペンシル第2世代に対応したことは大きいです。
iPad miniのサイズは横画面にしたときのキーボード入力は両手で持った際にちょうどいいのですが、Appleペンシルを利用すると画面の汚れも防げますし、Appleペンシル第2世代の手元のタップで消しゴムと切り替えられる機能はメモをとる際に重宝します。
【携帯性】
この携帯性がiPad miniの最大の魅力であり、特徴です。新しくスマホを買い替えるならiPad miniの購入をされた方がコストパフォーマンスも良くおすすめです。
携帯性が iPad mini の最大の魅力です。
https://kazublo.net/?p=6804
【バッテリ】
第6世代もサイズの割りにバッテリー持ちは良いと思います。しかしスマホをはじめ災害に合ったときの為にモバイルバッテリーは常に携帯しています。安心できますから。
普通に利用なら、このモデルも丸一日持つでしょう。
【画面】
iPad ProやiPad Air同様のオールスクリーンになったことでスッキリした印象があります。
第5世代よりも0.4インチ広がったことで少しでも表示領域が増したことはGoodです。
あと、Appleペンシルを利用される方はペーパーライクフィルムを貼られることをおすすめしますが、Retinaディスプレイの美しさがペーパーライクフィルムにより多少犠牲になってしまいます。書き心地をとるか、Retinaの美しさをとるか、難しいところです。
【付属ソフト】
負荷のかかるアプリを使用していないので詳しくは解りませんが、スペックを見る限り問題ないと思います。
またソフトではないですが、フロントカメラ性能アップとセンターフレーム機能が追加されたことは今の情勢・状況での利用を考慮した「隠れた好スペック」ではないでしょうか。
【コストパフォーマンス】
無印iPad第9世代のコスパが良すぎの為☆4つにしましたが、mini6もコスパが悪い商品ではないです。
iPadは使用期間も長い為、購入後何年使用するかを計算したうえでのコスパとすると、コスパは良いと感じます。
iPadのコスパに関してはblogでも解説していますので、良かったら見てください。
https://kazublo.net/?p=4876
【総評】
個人的にはこのサイズでオールスクリーンが最高なので、満点です。
スペック的にも不満はなく、「画面サイズがminiで良ければ」メインのiPad としても利用可能だと感じます。
Appleペンシル第2世代に対応したことで常に装着できることで利用頻度も上がるのではと思います。
ただ一つ残念な点、、、、それはカラーラインナップから「シルバー」が無くなったことではないでしょうか。
MacとiPhone、iPad を同色のシルバーやスペースグレイで揃えている方も多いので、残念と感じる方も多いのでは!?
ただ今回のアップデートは最大・最高のアップデートでしょうし、iPad mini の需要は増えるのではないかと思います。
参考になった7人(再レビュー後:4人)
2021年9月24日 18:38 [1498264-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】
このサイズが最高に使いやすいです。電源ボタンTouch IDでの起動はマスク装着が当たり前となった今、Face IDよりもありがたいです。
【処理速度】
A15 Bionic搭載には正直驚きました。サブ機として利用している方が多いiPad miniなので、A14 Bionicでも良かったと感じましたが、最新のA15 Bionicなら将来的なiPadOSのアップデートも当分の間は対象機種であるでしょうから、画面サイズがminiで問題なければメインの iPad としての利用も可能でしょう。
【入力機能】
Appleペンシル第2世代に対応したことは大きいです。
iPad miniのサイズは横画面にしたときのキーボード入力は両手で持った際にちょうどいいのですが、Appleペンシルを利用すると画面の汚れも防げますし、Appleペンシル第2世代の手元のタップで消しゴムと切り替えられる機能はメモをとる際に重宝します。
【携帯性】
この携帯性がiPad miniの最大の魅力であり、特徴です。新しくスマホを買い替えるならiPad miniの購入をされた方がコストパフォーマンスも良くおすすめです。
携帯性が iPad mini の最大の魅力です。
https://kazublo.net/?p=6804
【バッテリ】
第6世代もサイズの割りにバッテリー持ちは良いと思います。しかしスマホをはじめ災害に合ったときの為にモバイルバッテリーは常に携帯しています。安心できますから。
普通に利用なら、このモデルも丸一日持つでしょう。
【画面】
iPad ProやiPad Air同様のオールスクリーンになったことでスッキリした印象があります。
第5世代よりも0.4インチ広がったことで少しでも表示領域が増したことはGoodです。
あと、Appleペンシルを利用される方はペーパーライクフィルムを貼られることをおすすめしますが、Retinaディスプレイの美しさがペーパーライクフィルムにより多少犠牲になってしまいます。書き心地をとるか、Retinaの美しさをとるか、難しいところです。
【付属ソフト】
負荷のかかるアプリを使用していないので詳しくは解りませんが、スペックを見る限り問題ないと思います。
またソフトではないですが、フロントカメラ性能アップとセンターフレーム機能が追加されたことは今の情勢・状況での利用を考慮した「隠れた好スペック」ではないでしょうか。
【コストパフォーマンス】
無印iPad第9世代のコスパが良すぎの為☆4つにしましたが、mini6もコスパが悪い商品ではないです。
iPadは使用期間も長い為、購入後何年使用するかを計算したうえでのコスパとすると、コスパは良いと感じます。
iPadのコスパに関してはblogでも解説していますので、良かったら見てください。
https://kazublo.net/?p=4876
【総評】
個人的にはこのサイズでオールスクリーンが最高なので、満点です。
スペック的にも不満はなく、「画面サイズがminiで良ければ」メインのiPad としても利用可能だと感じます。
Appleペンシル第2世代に対応したことで常に装着できることで利用頻度も上がるのではと思います。
ただ一つ残念な点、、、、それはカラーラインナップから「シルバー」が無くなったことではないでしょうか。
MacとiPhone、iPad を同色のシルバーやスペースグレイで揃えている方も多いので、残念と感じる方も多いのでは!?
ただ今回のアップデートは最大・最高のアップデートでしょうし、iPad mini の需要は増えるのではないかと思います。
参考になった3人
「iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7T3J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月14日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月6日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月16日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月4日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月20日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月4日 10:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 19:41 |
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7T3J/A [スペースグレイ]のレビューを見る(レビュアー数:26人)
この製品の最安価格を見る
![iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7T3J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001384002.jpg)
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル MK7T3J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥81,780発売日:2021年 9月24日 価格.comの安さの理由は?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
14.6型大画面が魅力、個人的にはもっと大きなタブレットもほしい
(タブレットPC > Galaxy Tab S8 Ultra)4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
