『気になったところを中心に書きます。』 Apple iPhone 13 128GB SIMフリー [ミッドナイト] ヨシタケカトウさんのレビュー・評価

iPhone 13 128GB SIMフリー [ミッドナイト]

最安価格(税込): ¥97,468〜 登録価格一覧(7店舗)
発売日:2021年 9月24日

キャリア:SIMフリー OS種類:iOS 15 販売時期:2021年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 13 128GB SIMフリー [ミッドナイト]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『気になったところを中心に書きます。』 ヨシタケカトウさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 13 128GB SIMフリー [ミッドナイト]のレビューを書く

ヨシタケカトウさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3
気になったところを中心に書きます。
機種不明iPhone13の夜景
別機種Pixel4aの夜景
 

iPhone13の夜景

Pixel4aの夜景

 

まずはデザイン。ミッドナイト+純正レザーミッドナイトは個人的には最高です。ケースをつけるとダサくなりがちですが、逆に味があって良いデザインです。無難に長持ちするケースが欲しいなら純正レザー一択です。
私自身miniも気になっていましたが、胸ポケットにすっぽり収まるちょうど良い大きさで気に入りました。無印モデルも意外と大きさは気にならない、と言うかminiは小さすぎです。


ここからはちょっと残念だったところを。


まず、リフレッシュレートは90?駆動は欲しかったです。ミドルレンジのandroid端末では当たり前なのに10万円を超すiPhoneができない、というのはいかがなものかと思いますが、Proモデルとの差別化の一貫ということでしょうかね。
私はandroidも併用しているので気になるだけであって、単体なら気にならないかな、と思います。
画面は明るく見やすいです。しかし、暗いところでもっと輝度を下げたいな、と思ってもandroidより最低輝度が高めなのは盲点でした。量販店で触るだけでは分からない弱点ですかね。

そしてバッテリーは、全然ダメだけど何故か気にならない。。。テザリング2時間と軽めのブラウジング、通話などを3時間して90%→35%なので通常使用では全く問題ありませんが、私はちょっと期待していたので拍子抜けでした。旅行などでヘビーな使い方をするときはマグセーフでくっつくモバイルバッテリーがあると良さそうです。(マグセーフと純正レザーケースの相性の悪さは公式からも見解が示されていますが、便利なのでたまには使いたいですね。)

カメラは日常使いには十分ですが、気になるのは夜景とアップでの撮影時です。
夜景はPixel4aとの比較を載せますが、2年以上型落ちのPixelとどっこいどっこいと言ったところです。なんなら明るく写せているのはPixelの方で、iPhoneは暗い部分が真っ黒になってしまっています。
そして、とにかく寄りに弱い。Proモデルではないので期待し過ぎはNGです。
また、カメラはソフトウェアにも問題ありで、タイマーやナイトモードの設定をする時のアイコンがわかりにくく、直感的ではありません。


色々と述べましたが、私は見た目が好みでないスマホは使いたくないので、総合的にとても満足です。

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3
気になったところを中心に書きます。
別機種カッコいいですがケース必須なのは残念
別機種右肩上がりの縁起の良いカメラ(?)
機種不明上部の三角を押してカメラの設定へ

カッコいいですがケース必須なのは残念

右肩上がりの縁起の良いカメラ(?)

上部の三角を押してカメラの設定へ

機種不明このアイコンがわかりにくいです
   

このアイコンがわかりにくいです

   

まずはデザイン。ミッドナイト+純正レザーミッドナイトは個人的には最高です。ケースをつけるとダサくなりがちですが、逆に味があって良いデザインです。無難に長持ちするケースが欲しいなら純正レザー一択です。
私自身miniも気になっていましたが、胸ポケットにすっぽり収まるちょうど良い大きさで気に入りました。無印モデルも意外と大きさは気にならない、と言うかminiは小さすぎです。


ここからはちょっと残念だったところを。


まず、リフレッシュレートは90?駆動は欲しかったです。ミドルレンジのandroid端末では当たり前なのに10万円を超すiPhoneができない、というのはいかがなものかと思いますが、Proモデルとの差別化の一貫ということでしょうかね。
私はandroidも併用しているので気になるだけであって、単体なら気にならないかな、と思います。
明るく見やすいです。しかし、暗いところでもっと輝度を下げたいな、と思ってもandroidより最低輝度が高めなのは盲点でした。量販店で触るだけでは分からない弱点ですかね。

そしてバッテリーは、全然ダメだけど何故か気にならない。。。テザリング2時間と軽めのブラウジング、通話などを3時間して90%→35%なので通常使用では全く問題ありませんが、私はちょっと期待していたので拍子抜けでした。旅行などでヘビーな使い方をするときはマグセーフでくっつくモバイルバッテリーがあると良さそうです。(マグセーフと純正レザーケースの相性の悪さは公式からも見解が示されていますが、便利なのでたまには使いたいですね。)

カメラは日常使いには十分ですが、気になるのは夜景とアップでの撮影時です。
夜景はPixel4aとの比較を載せますが、2年以上型落ちのPixelとどっこいどっこいと言ったところです。なんなら明るく写せているのはPixelの方で、iPhoneは暗い部分が真っ黒になってしまっています。
そして、とにかく寄りに弱い。Proモデルではないので期待し過ぎはNGです。
また、カメラはソフトウェアにも問題ありで、タイマーやナイトモードの設定をする時のアイコンがわかりにくく、直感的ではありません。


色々と述べましたが、私は見た目が好みでないスマホは使いたくないので、総合的にとても満足です。

参考になった0

「iPhone 13 128GB SIMフリー [ミッドナイト]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 13 128GB SIMフリー [ミッドナイト]のレビューを書く

この製品の情報を見る

iPhone 13 128GB SIMフリー [ミッドナイト]
Apple

iPhone 13 128GB SIMフリー [ミッドナイト]

発売日:2021年 9月24日

iPhone 13 128GB SIMフリー [ミッドナイト]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意