- この端末とSIMのセット
中古価格(税込):¥89,800 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『カメラ、動画機能を見直しました。』 写真道楽うん十年さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年6月14日 19:42 [1567971-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
写真、動画はミラーレスと決め込んでいましたが、ちょっとした記録にはスマホのカメラが便利ですね。4kの写りの良いのには驚きました。ポートレート撮影だと背景がボケるのには感激。レンズは標準と広角の2種類ですが、単焦点2本を備えたカメラと考えれば優れものです。そのうちズームレンズを搭載したものが出てくるでしょうが、写りは悪くなるでしょう。今のままで十分です。
作品を撮るにはミラーレス、記録にはスマホと活用して行きたいと思います。SE第一世代も次期IOSから更新されないので良いタイミングで買い替えてよかったと思います。電池の持ちもいいし、今のところ不満点はありません。
参考になった35人(再レビュー後:8人)
2022年5月7日 07:43 [1567971-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
結論から言うと、これを選んで大正解だったかな。時々iPhone SE第一世代を立ち上げますが、周囲全体の黄ばみ、立ち上がりの遅さ、画面の質が13miniを使用した後見ると桁違いに13miniが優れていることがわかりました。画面のクリアさも妻の12miniと同じ写真を比べると白の階調とか良くなってますね。一番気がかりだった持ちやすさも皮のケースと相性が良く片手でも操作しやすいです。私の近所でも5Gが入るようになり、特に動画がスムーズに再生されたのには驚きました。お財布ケータイを使おうとすると顔認証やパスコードを経由しなければならないのが面倒で使わないと思います。セキュリティ上、仕方ないのですが、私には残念な仕様でした。あっ、電池の持ちも断然良くなってました。充電も早いですね。あれほどSE第一世代にこだわっていたのはなんだったんだろう。
参考になった10人
2022年4月12日 12:46 [1567971-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
iPhone SE第一世代は画面の上下が黄ばんできてたので今回は画面が広く綺麗なのでお気に入り。今まではウィジェットを少ししか使わなかっのですが、広い画面を活かしwidgyというアプリを使ってメインページはウィジェットでほとんどの情報を見られるようにしました。斬新な画面でこれだけでも買い替えてよかったと思います。ゲームはしないのでネットサーフィンやメールの送受信では速さはSEと変わりません。情報を入手しやすくして便利に使っていこうと思います。
参考になった9人
2022年4月3日 19:06 [1567971-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
iPhone SE第一世代を6年愛用してきましたが、最近のアプリでは未対応が出てきたり、もうこの小ささのiPhoneは発売されそうにないので買い換えました。UQモバイルのプランが安くて助かっているので、乗り換えはしたくなかったのでAppleで買いました。定価ですから安くはありませんが、この先数年使うし、新色のグリーンが気に入ったので満足な買い物でした。でも、純正の同色のレザーカバーをつけたので意味ありませんが。このレザーカバーを付けるとしっくりきて持ちやすいです。出来ればカメラ機能にお金をかけず安く仕上げて欲しかったです。所詮、写真、動画はR5の足元にも及びませんからスマホで写真を撮ることはないでしょう。ゲームもしないし、ネットを見て、メールを少しするだけの私には高機能がムダですが、一回り画面が大きくなって画面も綺麗なので現状では13miniにして正解だったと思います。12miniでもよかったのですが、11000円しか違わないので13miniにしました。
参考になった8人
「iPhone 13 mini 128GB SIMフリー [スターライト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月4日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月23日 01:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月20日 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月18日 04:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月7日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 22:57 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
