EOS R3 ボディ
- 最高約30コマ/秒の高速連写と高画質を両立し、プロやハイアマチュアユーザーから求められる高性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ。
- 有効画素数約2410万画素のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載している。
- 「デュアルピクセル CMOS AF II」による、追従性にすぐれた高速・高精度・広範囲なAFを実現。6K/60PのRAW動画内部記録などが可能。

よく投稿するカテゴリ
2023年2月25日 23:54 [1686104-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
CP+キヤノンブースにて |
CP+キヤノンブースにて |
【デザイン】
キヤノン伝統的なデザインです。RFマウントは少しエッジがありカッコいいと思います。
【画質】
R5と比べ、画素数が少なく、トリミング耐性はないですが、高感度に強く、使い分ければいいです。
【操作性】
縦グリップ一体型でどちらでも概ね同じ使用ができます。スマコンgoodです。
【バッテリー】
R5と比べ2倍以上もつ感覚です。1D系は持っていなのでどのくらい悪くなったのかはわかりませんが、航空祭の展示飛行をR3に100-500をくっつけて7000枚ほど撮影しましたが余裕がありました。同じくR5に15-35をくっつけて500枚ほど撮影もしていましたが、1回電池交換してあと少しで電池切れでした。
【携帯性】
四角いですから当然かさばります。バッグも入るサイズの新しいトローリーバッグを買いました。楽チンです。
【機能性】
AFすごいです。R5も使っていますが、その比でないです。特にライブビューでは放しません。視線入力もたくさんの人の中から一人に焦点を合わせるのには非常に重宝します。
【液晶】
普通に綺麗です。
【ホールド感】
とても持ちやすいです。そして新しい素材のグリップはちょっと高級って感じです。他の方のレビューにもありますが、握りやすいからか重さをあまり感じません。R5より軽く感じます。
【総評】
一昨年の夏頃からレンズも増え、R5だけではレンズ資産が活かしきれなくなってきていました。現時点で
RF15-35 F2.8L IS USM
RF24-70 F2.8L IS USM
RF70-200 F4L IS USM
RF100-500 F4.5-7.1L IS USM
RF85 F1.2L USM
RF100 F2.8L Macro IS USM
RF135 F1.8L IS USM
EF24-105 F4L IS USM
EF70-200 F2.8L IS USM II
で、主に人物、飛行機を撮ってます。オールレンジに耐えられるカメラでR3を購入。初めてのフルサイズデジタル一眼5D4で撮影したとき以上の感動でした。幸いにも値上がり前に購入でき非常にお買い得感がありました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- その他
参考になった7人
「EOS R3 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月1日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月7日 12:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月25日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月20日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月25日 07:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月17日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月9日 10:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月23日 08:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月12日 19:12 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
APS-Cミラーレス入門機としてオールマイティな性能・機能と価格
(デジタル一眼カメラ > α6400 ILCE-6400 ボディ [ブラック])4
神野恵美 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
