2021年10月下旬 発売
RF16mm F2.8 STM
- 持ち運びやすく、スナップや風景撮影に加え、自撮りなどにも適した、「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」の超広角単焦点レンズ。
- 焦点距離16mmの超広角を生かし、複数人での自撮りや室内での撮影などに対応する。最短撮影距離0.13m、最大撮影倍率0.26倍を実現。
- 高画質と小型・軽量を両立。開放F値2.8の明るさで室内・夜間などの暗いシーン、動く被写体など速いシャッタースピードが求められる撮影にも対応。

よく投稿するカテゴリ
2021年12月30日 17:47 [1533676-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
1本持っておけば表現の幅が広がる
1/58スケール |
1/58スケール |
|
純正レンズフード装着 |
予約開始日にお祭り気分で発注。
普段は16mmという焦点距離は使わないけど「まぁ1本持っておくか」という軽い気持ちで購入。
EF-S10-18mmを持っていたけど、EOS Rでは強制的にクロップされるので不満があった。(EF-S10-18mmは下取りに)
あまり期待はしていなかったけど、発売日の午前中にマップカメラから届いた。
最短撮影距離が0.13mなのでテーブルフォトで使ったらどうなるのかに興味があった。
ミニカーで試したところ、レンズフードがミニカーに触れるほど接近できた。
ライティングをある程度やらないと被写体にレンズや自身の影が落ちるので注意が必要。
遠景については他の方のレビューを見てください。
解像感は悪くないし、ボケも悪くない。
価格を考えたら優秀。
広角は使いどころが難しいけど、1本持っておけば表現の幅が広がると思う。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- その他
参考になった6人
「RF16mm F2.8 STM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月20日 04:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月19日 11:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 08:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月26日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月17日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月19日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月31日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 16:09 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
プロフェッショナルレビュー
1本で18〜300oまでをカバーする高コスパなEマウント用レンズ
(レンズ > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
