
よく投稿するカテゴリ
2023年8月6日 20:30 [1745162-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 3 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 3 |
サイズ | 4 |
自宅で使ってるNAS(QNAP TS-453Be)の自動バックアップドライブ用のUSBケースを探していて、値段が手頃でUSB電源連動機能がついてる&筐体が放熱性よさそうなアルミケースのものを探したらこれがヒットしたので購入。
【デザイン】
ただの箱に置き台ついてるだけに近い構造なので、シンプル&コンパクトでまあ悪くはない感じです。
【静音性】
ファンレスなのでファンの音はしませんが、HDDを中に入れるだけの単純な構造で防音材等はついてないので、中のHDDの音は筒抜けです。
このへんは放熱性とのトレードオフだと思うので、ファンレスだと中のHDD次第という感じかと思います。煩いHDDだと気になるかも。
【転送速度】
USB3.2 Gen2対応のようですが、中のHDDがせいぜい200MB/s程度&NASのUSBもGen1なので上限性能は確認できてません。Gen1で一般的なHDDであればほぼHDDのスペックどおりの転送速度が出ているので、HDD程度であれば十分以上の性能出てると思います。
【堅牢性】
ただの箱なので、緩衝材とかは一切なくうごいてる時にひっくり返したりするとちょっとまずそう。アルミケースなのでケース割れるようなことはまずないと思いますが。
【付加機能】
単純な構造なのでUSB電源連動の省電力機能くらいです。アクセスランプもありますが、裏側なので普通に使ってると見えない場所です。逆にLEDピカピカされると嫌なとこに置く場合は便利。
安価なケースなのでまあ付加機能はこんなもんだろうと思います。
【サイズ】
ただの箱なので、ほぼHDDに近いサイズで省スペース性は悪くないと思います。
【総評】
安価なケースですがアルミケースなので一定の放熱性能は確保されてて、USB電源連動&速度も十分出るので一般的な用途であれば十分以上のコスパ良いケースだと思います。
ただ放熱性は過大な期待はできないレベルなので、回転数高めのHDDとか入れて連続アクセスとかさせると結構温度上がってちょっと厳しいかも。テレビの録画用とかで使うなら、中に入れるHDDは回転数&発熱低めなものを選んだほうがいいと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「GW3.5AM-SU3G2P」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月23日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月31日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月6日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月31日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月8日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月3日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月1日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月17日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月10日 03:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月25日 01:36 |
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル
