
よく投稿するカテゴリ
2022年2月5日 14:32 [1547712-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 4 |
Amazonで2022/1/3購入で1943円でした。たまたま安かったのだと思います。
【デザイン】
非常にシンプルなデザインです。
ACアダプタ電源口、USBの口とアクセスランプ 以上。それ以外インターフェースはなにもありません。
電源スイッチすらありません。切りたければAC電源を抜くしかありません。
プラスチックの箱にわずかな基板とコネクタ類があり、そちらにHDDを入れて
ネジで固定。金属のガワに差し込み、ネジで固定。あとはそのまま電源コードと
USBケーブルをつなぐだけです。
【静音性】
本体は音はしません。特に遮音材や防振素材はないのでハードディスク自体の音次第です。
HDDの大きさはぴったりはまりきっちり固定のため、HDDの振動があればダイレクトに響くと思います。
【転送速度】
USB3.2Gen2対応と記載あり。TOSHIBA MN08ACA14Tで265MB/s出ており、
ハードディスクであれば転送速度の観点で見れば性能を出し切ることができるでしょう。
【堅牢性】
しっかり固定できます。しかし、防振材などはないため、安定した場所で使用した方が良いでしょう。
【付加機能】
アクセスランプが一つあるだけです。電源スイッチはありません。
PC連動して起動するとありまずが、パソコンの電源をオフ→オンを
行ってもハードディスクの電源投入回数(CrystalDiskInfoで確認)は
増えずPCのシャットダウンしている間も使用時間はカウントされている
ようですので完全に電源が切れているわけではないようです。
ただしディスクの回転は止まっているようです。
【サイズ】
3.5インチHDDの大きさを考えるとこれ以上小さくするのはほぼ不可能と思われます。四角なのでそのまま置いても平坦なところであれば安定しています。
【総評】
使い方次第ですが、電源スイッチ無しでも問題なく、安定した場所に置くのであれば問題ないかと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった2人
「GW3.5AM-SU3G2P」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月31日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月6日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月31日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月8日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月3日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月1日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月17日 20:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月10日 03:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月25日 01:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月9日 12:05 |
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
