『参考にはなりませんが、購入後1か月での感想です。』 スバル レガシィ アウトバック 2021年モデル 比較comさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2021年モデル

『参考にはなりませんが、購入後1か月での感想です。』 比較comさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

レガシィ アウトバック 2021年モデルのレビューを書く

比較comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
53件
ゲーム機本体
0件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格5
参考にはなりませんが、購入後1か月での感想です。

購入者が1か月程度乗車した個人的な評価であるため参考にならないと思いますが感想です。
個人的な感想メモなので特に新しい情報もありません。

【エクステリア】
 CGや写真では伝わりづらいのですが曲線が滑らかで物凄くクセが無く落ち着いたデザインです。
 カラーによって違ってきますが、ホワイト等は樹脂部分とのツートンなので実際の地上高よりリフトアップして見えます。
 幅に関しては寸法ほど大きく見えないのですが、他車と並んだ時に長さやフロントの高さなどの重厚感を感じます。正面からフロントフェンダーを見るとふくらみがある為に見る角度によって大きく感じるのだと思います。
 運転席から正面を見るとボンネットの中央部が隆起しているためとても良い感じです。

【インテリア】
 これも写真で見ると分かりづらいのですがタン色は落ち着いて良い色です。暖色ですので車内が明るくなります。黒のレザーにも試乗しましたが、もちろん黒レザーも良い色です。
 樹脂の部分も多いのですが、タン色と色合わせがしっかりされているので違和感がありません。
 革のシートはホールド感も良く、現在は冬場なのですが体温になじむので座り心地が良いです。
 速度計にナビやオーディオ、アイサイト周りの標示が集約されているので便利です。

【エンジン性能】
 設定の違いだと思うのですが、発進時はこの車種に慣れてしまうと他の車種(インプレッサ等)は自分の感覚より1mほど進んでしまっている感じがするので怖い印象がします。S#モードにすると他の車種に近い発進感になります。ゆったりとスタートしますが不満はありません。
 良い意味で速度に抑揚がないために高速道路などで追い抜きをする際に加速感がなくても速度計を見るとしっかり加速をしていて速度は出ているという感じです。これも設定だと思うのですが多くの人が違和感を感じるところなのかもしれません。

【走行性能】
 過度な加速などをしないせいもあるのかもしれませんが、成人が4人乗車しても走行感が変わらないですし、坂道でも特に不満を感じません。
 良い意味で鋭敏さやショックなどの変動がなく落ち着いているので、それを求める血の気の多い人には物足りないかもしれません。

【乗り心地】
 静かです。
 住んでいる地域などにもよると思いますが、都市部で運転していて幅の大きさを不便だと思ったことはないです。他車の大型化も進んでいるのでスーパーなどの駐車場の車間も広がっているので駐車時などでも切り回しが良いので長さの割に不便を感じません。
 タイヤのおかげもあるのかもしれませんが、道路の凹凸を極度に拾わないので乗り心地は良いです。
 ステアリングの追従性は遊びも少なく、ブレることもないので私にとって理想的です。

【その他】
 アイサイトはとても良いです。メーカーは推奨していませんが、使い方を覚えれば一般道路でも器用に作動します。ステアリングの右側の2つのボタンを使えば通常の走行はしますし、ボタン一つで駐車時のブレーキホールドや発進もできるのでとても便利です。
 もちろん高速道路での渋滞時などの使用でも威力を発揮します。上下で5キロずつ設定スピードが上下するのがとても便利です。他社のシステムも優秀なのですが、それらと比べても車線内のポジション取りが適切に感じます。
 ※自動運転ではありませんので過度な期待やメーカーが想定していない使用は勧めません。

【燃費】
 水平対向のAWD車の燃費が良くないという話はよく聞きますし知らないで購入する人もいないと思いますので私も期待はしていなかったのですが、ひどく悪いわけではないです。(以前所有していた他社の別車種(自然給気)のほうが悪かったです。)通勤での使用無しで買い物等の普段使いで11キロ程度です。

【価格】
 車両本体価格が430万円程度なので、価格的には騒ぐほどでもないと思います。スバル車の別車種は全体的に設定が安すぎる気もします。

【総評】
 いろいろと酷評の多い(主にデンソーテンに対して)車種ですが、特に多くを求めていないので個人的にはとても満足しています。
 ある程度の年齢になって落ち着いてから選択する車種なのかもしれません。
 海外で先行販売と先行改良されている車種ですので動向が分かりやすいです。
 ずっとほしくて米国での発表前からずっと待っていたのですがとても満足です。

乗車人数
2人
使用目的
買い物
レジャー
頻度
週1〜2回
重視項目
ファミリー
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2021年12月
購入地域
東京都

新車価格
429万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
5万円

レガシィ アウトバックの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

レガシィ アウトバック 2021年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

レガシィ アウトバック 2021年モデル
スバル

レガシィ アウトバック 2021年モデル

新車価格:414〜429万円

中古車価格:329〜470万円

レガシィ アウトバック 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レガシィアウトバックの中古車 (全4モデル/674物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意