NA-LX129AL
- おしゃれ着洗剤タンク搭載の「トリプル自動投入」採用、斜めドラム洗濯乾燥機。「カラータッチパネル」「ナノイーX」を搭載したフラグシップモデル。
- 液体洗剤や柔軟剤はもちろん、おしゃれ着洗剤まで自動で投入する。大容量12kgながら本体幅604mmで一般的な防水フロアに置ける。
- スマホアプリが洗濯をサポートし、外出先から洗濯を開始したり、予約終了時刻を変更したりできる。「温水スゴ落ち泡洗浄」を採用。

よく投稿するカテゴリ
2021年11月20日 18:30 [1516519-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
NA-VX9600からの買い替えです
数日使ってみての感想になります。
【デザイン】
全体的に真っ白で統一感があって綺麗だと思います。
個人的にはドアが透明になって中の様子が見られるようになったのが一番嬉しいです。
【使いやすさ】
トリプル自動投入は大変便利です、おしゃれ着洗いの時でも自動投入を切る必要が無いのは楽です。ただ普通の洗剤とおしゃれ着用洗剤のどちらも使えるコースを選択した場合は普通の洗剤の方が最初に選択されているので毎回おしゃれ着用洗剤に切り替える必要があり少し手間です。(とは言っても3回タップする程度ですが)
普通洗剤を使う家庭もあればおしゃれ着用洗剤を使う家庭もあるのでコースによってデフォルトの洗剤をどちらにするか選べるようになってたらもっと便利だったと思います。
タッチパネルはインターフェースが変わっていますがすぐ慣れると思います。やはりタッチパネルの方が直感で操作できるのでボタン式より断然使いやすいと思います。
【洗浄力】
普通の汚れであれば問題無く綺麗になります。
泥汚れなどはほぼ洗う事が無いのでわかりません
【静音性】
脱衣所とリビングが離れているので運転中は動ている事は分かりますがほとんど気になりません。近くにいるとたまに遠くで車のクラクションが鳴っているかのような音がします、前の洗濯機では無かった音です。
【サイズ】
前の洗濯機とほぼ同じサイズなので問題無いです。
【機能・メニュー】
前の洗濯機も機能豊富でしたが更に色々増えています。
槽洗浄が以前の6時間から3時間に短縮されているのがありがたいです。
以前のスマホ連携はあっても無くても良い位の物でしたが今の機種はお手入れ通知などが来るので実用的だと思います。
ただスマホから洗濯をするのは洗濯機のフタを閉めて遠隔ボタンを押す必要があるので我が家では使う機会は無さそうです。
【総評】
ほぼ毎日おしゃれ着洗いと普通の洗濯乾燥の2回洗濯しています。
洗濯機を買い替えるにあたって旧型のNA-VX900BLも検討したのですがおしゃれ着洗いをする際におしゃれ着用洗剤を使用したい場合、NA-VX900BLだと洗剤の自動投入をオフにして洗濯、次に通常の洗濯乾燥を行う際は自動投入を再度オンにする必要があった為いつか自動投入設定を入れ忘れて水洗いだけしてしまうケースが出て来るだろうと思いました。(実際SNS上でもそういった話を良く見ました)
NA-LX129ALの場合はおしゃれ着用洗剤も自動投入なのでそういったケースが起こらない事が購入の決め手でした。
【追記です】
材質のせいなのか抜けた髪の毛等が付着しやすいです。
静音製については体感ですが前のより静かだと感じます。
洗濯後にナノイーXによる洗濯槽クリーン機能と乾燥後にふんわりキープ機能がありますが前の洗濯機では動作中でもドラム式洗濯機のドアを開ければ勝手に電源が切れていましたがこの洗濯機では電源を切らないと動作中にドアが開けられません。
電源を切るだけなのですが以前の仕様を知っていると地味に不便です。
タッチパネルはスワイプ操作で1ページ目と2ページ目の間で止めたり出来ますがスマホみたいに情報量が多いわけではないので途中で止まらずにスッとページを切り替えられた方が便利な気がします。
10日ほど使ってみて改めて感じたことを追記しました。
前の方が良かった面もありますがおしゃれ着用洗剤の自動投入は現状Panasonicだけでトリプル自動投入は期待通りに働いてくれているので満足度は変わらないです。
- 洗濯量
- 3人分
- 使用時間帯
- 夜間
- 深夜
参考になった41人(再レビュー後:26人)
2021年11月11日 01:05 [1516519-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
NA-VX9600からの買い替えです
数日使ってみての感想になります。
【デザイン】
全体的に真っ白で統一感があって綺麗だと思います。
個人的にはドアが透明になって中の様子が見られるようになったのが一番嬉しいです。
【使いやすさ】
トリプル自動投入は大変便利です、おしゃれ着洗いの時でも自動投入を切る必要が無いのは楽です。ただ普通の洗剤とおしゃれ着用洗剤のどちらも使えるコースを選択した場合は普通の洗剤の方が最初に選択されているので毎回おしゃれ着用洗剤に切り替える必要があり少し手間です。(とは言っても3回タップする程度ですが)
普通洗剤を使う家庭もあればおしゃれ着用洗剤を使う家庭もあるのでコースによってデフォルトの洗剤をどちらにするか選べるようになってたらもっと便利だったと思います。
タッチパネルはインターフェースが変わっていますがすぐ慣れると思います。やはりタッチパネルの方が直感で操作できるのでボタン式より断然使いやすいと思います。
【洗浄力】
普通の汚れであれば問題無く綺麗になります。
泥汚れなどはほぼ洗う事が無いのでわかりません
【静音性】
脱衣所とリビングが離れているので運転中は動ている事は分かりますがほとんど気になりません。近くにいるとたまに遠くで車のクラクションが鳴っているかのような音がします、前の洗濯機では無かった音です。
【サイズ】
前の洗濯機とほぼ同じサイズなので問題無いです。
【機能・メニュー】
前の洗濯機も機能豊富でしたが更に色々増えています。
槽洗浄が以前の6時間から3時間に短縮されているのがありがたいです。
以前のスマホ連携はあっても無くても良い位の物でしたが今の機種はお手入れ通知などが来るので実用的だと思います。
ただスマホから洗濯をするのは洗濯機のフタを閉めて遠隔ボタンを押す必要があるので我が家では使う機会は無さそうです。
【総評】
ほぼ毎日おしゃれ着洗いと普通の洗濯乾燥の2回洗濯しています。
洗濯機を買い替えるにあたって旧型のNA-VX900BLも検討したのですがおしゃれ着洗いをする際におしゃれ着用洗剤を使用したい場合、NA-VX900BLだと洗剤の自動投入をオフにして洗濯、次に通常の洗濯乾燥を行う際は自動投入を再度オンにする必要があった為いつか自動投入設定を入れ忘れて水洗いだけしてしまうケースが出て来るだろうと思いました。(実際SNS上でもそういった話を良く見ました)
NA-LX129ALの場合はおしゃれ着用洗剤も自動投入なのでそういったケースが起こらない事が購入の決め手でした。
- 洗濯量
- 3人分
- 使用時間帯
- 夜間
- 深夜
参考になった15人
「NA-LX129AL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月28日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月19日 10:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月29日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月5日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月29日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月11日 21:33 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
4つのコースを追加!ハイアールのスタンダードな縦型洗濯機
(洗濯機 > JW-U55A-K [ブラック])3
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
