18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [フジフイルム用]
- ズーム比16.6倍を実現した超望遠域をカバーする、ミラーレス一眼用「Di IIIシリーズ」の高倍率ズームレンズ(Xマウント)。
- AF駆動には、静粛性・俊敏性にすぐれている「リニアモーターフォーカス機構VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)」を搭載している。
- 広角端18mmの最短撮影距離は0.15m、最大撮影倍率1:2と高倍率ズームレンズでありながら高い近接撮影性能を発揮。独自の手ブレ補正機構「VC」を搭載。
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [フジフイルム用]TAMRON
最安価格(税込):¥67,500
(前週比:-500円↓)
発売日:2021年10月28日
『良いものだけど、使用頻度が低くなりがち』 ばじらっつさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年3月9日 18:05 [1559710-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
X-S10と一緒に購入しました。
商品としてはとても良いものだと思います。
買った時はこれ1本と、あとは単焦点を1、2本一緒に持ってでかけようなどと考えてました。実際そうした使い方をすればとても便利だと思います。
ですが実際手元に置いてみると、使用頻度はかなり低いです。普段は単焦点ばかり使っているからです。
子供の発表会や運動会などレンズを交換しないで望遠が欲しいイベントの時だけ使用しています。しかしそういった、この1本だけで出かけるという環境ではとても頼りになり、とても便利です。便利ズームと呼ばれる所以がよくわかりました。
他の方がコメントされているように、フジユーザーなら1本持っておくべきレンズだと思いました。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
参考になった10人
「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [フジフイルム用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月17日 14:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月29日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月8日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月27日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 15:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月19日 22:21 |
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [フジフイルム用]のレビューを見る(レビュアー数:18人)
この製品の最安価格を見る
![18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [フジフイルム用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001378051.jpg)
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [フジフイルム用]
最安価格(税込):¥67,500発売日:2021年10月28日 価格.comの安さの理由は?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
