18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]
- APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応「Di IIIシリーズ」の高倍率ズームレンズ(ソニーEマウント用)。35mm判換算の焦点距離では27-450mm相当。
- 16.6倍のズーム比を達成。AF駆動には静粛性・俊敏性にすぐれたリニアモーターフォーカス機構「VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)」を搭載。
- 広角端18mmの最短撮影距離は0.15m、最大撮影倍率1:2と高倍率ズームレンズでありながらすぐれた近接撮影性能を発揮。
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]TAMRON
最安価格(税込):¥74,250
(前週比:±0 )
発売日:2021年 9月24日
『純正ズームレンズから買い換えました』 pikopiさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 13:56 [1609668-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
α6400の高倍率ズームレンズキットを使用していましたが、望遠が欲しくなり、付属レンズのE 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135を売却して、こちらに乗り換えました。
【操作性】
便利ズームなので、非常に使いやすいです。
【表現力】
昔、一眼レフを使っていた頃から「純正レンズに比べてサードパーティーのレンズは……」とか言われてましたが、全く問題ないです。
【携帯性】
確かに軽くはないですが、重くて大変というわけでもないです。というよりミラーレス一眼本体が一眼レフに比べて軽いので、一眼レフ使っていた人間にとっては何も気になりません。
【機能性】
思った通りの写真が撮れます。
【総評】
やはり300まであるので、これ一本で充分です。元々、レンズ付け替えが面倒くさいので便利ズームにしたこともあり、非常に使えるレンズです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった13人
「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月15日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月26日 02:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月31日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月12日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月11日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月10日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月24日 14:01 |
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のレビューを見る(レビュアー数:21人)
この製品の最安価格を見る
![18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001378050.jpg)
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]
最安価格(税込):¥74,250発売日:2021年 9月24日 価格.comの安さの理由は?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
