『“本物の写真”を志す為の、三本セットの一本に成り得る。』 銘匠光学 TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー] REALTマークの四駆^^さんのレビュー・評価

2021年 8月27日 発売

TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]

35mm判換算26mm相当(APS-C)の大口径広角レンズ

TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥18,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,900

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥14,100 (1製品)


価格帯:¥18,900¥21,000 (7店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:17mm 最大径x長さ:63x57.5mm 重量:275g 対応マウント:ニコンZマウント系 TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]の価格比較
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]の中古価格比較
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]の買取価格
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]の店頭購入
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のスペック・仕様
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のレビュー
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のクチコミ
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]の画像・動画
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のピックアップリスト
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のオークション

TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]銘匠光学

最安価格(税込):¥18,900 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 8月27日

  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]の価格比較
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]の中古価格比較
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]の買取価格
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]の店頭購入
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のスペック・仕様
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のレビュー
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のクチコミ
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]の画像・動画
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のピックアップリスト
  • TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のオークション

『“本物の写真”を志す為の、三本セットの一本に成り得る。』 REALTマークの四駆^^さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のレビューを書く

REALTマークの四駆^^さん

  • レビュー投稿数:145件
  • 累計支持数:2091人
  • ファン数:37人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
12件
981件
レンズ
37件
802件
スマートフォン
6件
230件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性無評価
“本物の写真”を志す為の、三本セットの一本に成り得る。
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
 

 

【操作性】
他のTTArtisan シリーズ(TTArtisan 35mm f/1.4 C、TTArtisan 50mm f/1.2 C)と同様、ピントリングのヌメヌメ感は新品のMFレンズそのままの状態が味わえる。
使っていくうちにグリスが抜けて、スルスルのピントリングの操作性になる楽しみも味わえるだろう。
絞りリングはTTArtisan 35mm f/1.4 Cよりは重め、TTArtisan 50mm f/1.2 Cよりは軽めで、その中間くらい。
この3本(セット販売有り)シリーズで、絞りリングの操作の硬さ(重さ軽さ)の違いは当初気になったが、正規販売代理店の焦点工房に確認を取ってみたところ、「当社にある別個体も同様の感じなので、個体差では無く、それぞれのレンズの仕様と思われる」との事で、そういうもんだと思って使用している。

【表現力】
開放周辺の光量落ちも良い感じ。
絞れば普通にシャープ。
昔のMFニッコールを使うのと同じ感覚。
しかし、MFニッコール(の特に古いAi-s以前のニッコール)のような変な色付きや描写の硬さは無く、素直な描写をすると感じる。
コントラストもニッコールよりは低めでちょうど良い。

【携帯性】
抜群。
これ以上、堅牢で軽量なフル換算25mmや28mmレンズは他に無いだろう。

【機能性】
MFのピントリングと、アナログな絞りリングのみ。
外観は総金属。
このシンプルの極地のレンズで、最新のZマウント。

【総評】
外観や作りはライカ風オールドレンズで総金属、描写的にはMFニッコールのような感覚で使える、APS17mm (フル換算25.5mm )。
この17mmと上記同シリーズの35mm f/1.4 Cと50mm f/1.2 Cがあれば、お散歩レンズの完成。
旅レンズとしても、実際にはフル換算で75mm以上のレンズはほとんど使わないので(自分のデータを見直すと多数の人がそれに気付くと思う)、通常使用にはこの3本でレンズラインナップで完成する。
APS-Cレンズなので装着するボディも含めて軽いし、何が何でもフルサイズと言う風潮なんて気にしない“わかる人”や、「本当の写真を撮る」という志のある人は一式揃えておくと良いだろう。
レンズはカネをかけて揃えるだけでは意味が無いという事を、あらためて判らせてくれるレンズでもある。

描写にも不足無し、堅牢性にも問題無し(長く使えるだろう)。
ある意味、究極の三本セットとも言えるかも知れない。

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]
銘匠光学

TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]

最安価格(税込):¥18,900発売日:2021年 8月27日 価格.comの安さの理由は?

TTArtisan 17mm f/1.4 C ASPH [シルバー]をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意