『楽天モバイル版でも、不要なアプリはアンインストール可能』 †うっきー†さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年12月10日 16:26 [1657083-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
6回のファーム更新 |
64GB中18GB使用(空46GB) |
アプリは18本程度とすっきり |
12/05 18:16 97% |
12/10 12:02 73% |
8000円 |
楽天版を購入しましたが、不要なアプリはアンインストール可能ですし、特に気にする必要はないと思いました。
起動時に楽天のロゴ表示がありますが、ファーム更新や端末初期化時に見る程度のことですし。
ファームの更新が差分更新のため、6回の更新が必要でした。
■不要なアプリのアンインストール
Facebook
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.facebook.katana
LinkdIn
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.linkedin.android
my楽天モバイル
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.co.rakuten.mobile.ecare
Link
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.co.rakuten.mobile.rcs
Gmail
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.gm
不要なアプリをアンインストールすれば、18本程度と、非常にすっきりします。
■バッテリーの持ち
povoのSIM+Wi-Fi
povoのAPNはプリセット済でした。
12/05 18:16 97%
12/10 12:02 73%
24% 113時間46分(6,826分間)
100%換算約28,441分(19日間と18時間01分)
3週間は持ちそうもありませんでした。
バッテリーの持ちとしては平凡な結果でした。
■コスパ
楽天市場で、SIMとセットで32800円のクーポンを利用して、端末は8000円
既に楽天の回線を所有している人でも32800円のクーポンを利用可能。
11/30:注文
12/01:SIM発送
12/02:SIM到着
12/02:端末発送
12/03:端末到着
12/03:SIM解約
発送も迅速で問題なし。
8000円程度とお手頃価格で、不要なアプリもアインインストール可能なので、お勧めです。
参考になった14人
「Xperia 10 III Lite 楽天モバイル [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月13日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 01:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月3日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月17日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月25日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月20日 19:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月10日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月10日 14:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月22日 20:00 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
