GV-N306TGAMING OC-8GD Rev2.0 [PCIExp 8GB]
- GeForce RTX 3060 Tiを搭載したビデオカード(LHR版)。オリジナル3連ファンを採用した、高冷却のゲーミングオーバークロックモデル。
- 「WINDFORCE 3X冷却システム」を採用。80mm×3のオリジナルブレードファン、オルタネイトスピニングなどを搭載し、高効率の放熱を実現。
- 「RGB FUSION 2.0」により、1670万通りのカスタマイズ可能なカラーオプションと多数の照明効果を備える。
GV-N306TGAMING OC-8GD Rev2.0 [PCIExp 8GB]GIGABYTE
最安価格(税込):¥80,670
(前週比:±0 )
発売日:2021年 8月下旬

レビュアー情報「重視項目:コスト重視」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
2022年7月22日 11:02 [1602165-2]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 2 |
---|---|
画質 | 1 |
機能性 | 1 |
処理速度 | 1 |
静音性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
配信用PC用に購入。性能は特筆することはなし。30xxシリーズの中では一番ワッパがいいんだろうな。だが、この時期にしてはまだ高い。
MSRPまでもう少し。まだまだ安くなるからもう少し様子見だな。それにしても次世代が待ち遠しいぜ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月6日 15:50 [1589462-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
妥協せず買ってよかった!!
価格が最近下がってきた今が買いと思い購入!
ずっと待っていたがこれ以上はないと思い
(税込)で約8万で購入
正直RTX3050⇒4万台
RTX3060⇒5万台、tiモデル6-7万台
tiocモデル7-8万台
ほぼPCの価格に近い金額のGPU購入は気が引けたが
レビューにあった通り静か&剛性しっかりしてる(ように見える)
eスポーツ的な使い方はしないが31.5インチモニター165hz使いで使用
若干のキルデスレが上がった!当然か!!
(GTX1050tiからの変装)
Radeonも選択肢にあったがGeForce10数年前から
お世話になっているので今更変えたくないなと…
【安定性】
使用して1ヵ月で問題ない
もう問題無いでしょう。
【画質】
GTX1050tiからはヌルヌルになった
165hzモニターが十分生かされてる気がする
【機能性】
付属ソフトでOC可能みたいだが
そのままでも十分なのでそのまま
買う決め手でもあるそっと光るGIGABYTEの文字
バックプレートの剛性の高さ、よく冷えて静かなFAN
まぁやっぱり大きい!!そのボディー
DP2、HDMI2と十分。
【処理速度】
価格、性能、予算とのバランスが絶妙だった。
【静音性】
MSI GTX1050tiはファンがフル運転すると
少々うるさかったがこれはレビューの通り静か
しかもちゃんと冷却性ありますね。
【付属ソフト】
あまり使用しませんので。
【総評】
今価格が安定?ようやく下がり始めたので
ミドルスペックで十分派には最高な位置づけではないでしょうか
まだまだ高いうちに分類されそうですが
これより上行くならRTX3080クラスからなので
私にはこの辺りであと5年は使えると良いです。
PCは3年目、約7〜10年位でPC構成変更ですね。
これから下がるのか上がるのかわかりませんが
欲しい時が買いです!! 私は良い買い物したと思ってます
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月1日 18:21 [1557025-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
【安定性】
ライザーケーブルを用いて接続しているので不安でしたが、安定して動作しています。
【画質】
普通に良いです。
【機能性】
3連ファンで見栄えがよく、さりげないライティングやファンの自動停止も良くできています。
【処理速度】
RTX3060Tiとしてはごく普通です。
【静音性】
ファンが止まる、という特性ゆえにかなり静かです。
【付属ソフト】
正直使いづらいです。Windows11環境で使用していますが、そもそもソフトの作りが古いのではないでしょうか?マザーボードが他社メーカーですが、そちらのほうが断然使いやすいです。新しく見やすいソフトが出てくることに期待しています。
【総評】
ソフトは残念ですが、機能や見た目には大変満足しています。9万ちょっとで買えるので満足です。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 12:01 [1544127-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
【安定性】
今が冬なのもあってか、安定しています。負荷100%状態で30分くらい使っても60度台でした。
【画質】
今までが750tiだったので比較対象としてどうかと思いますが、文句無しに良いです。
【機能性】
まだ使いこなせていませんが、変にややこしい感じもせず良いかと思います。
【処理速度】
今まで60fps前後しか出なかったゲームが160fpsくらい出るようになりました。すごい…。
【静音性】
とても静かです。3連ファンは良いですね。
【付属ソフト】
MSIのを使っているので無評価です。
【総評】
シングルファンや2連ファンの他社モデルと比べ、若干お高い場合が多いですが
安定性や静音性に優れていると思います。
サイズもそこまで大きくないので、そこそこのサイズのケースでも入ります。
LEDもメーカーロゴが光る程度でうるさすぎず、良いです。
メーカー保証が2年なのも安心して使うことができますね。
グラボが高騰している昨今、もし1年そこそこで壊れたら立ち直れないので…。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![GV-N306TGAMING OC-8GD Rev2.0 [PCIExp 8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001376902.jpg)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
