Quest 2 128GB
- 容量128GBで完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット。スマホのアプリでセットアップするだけですぐにVRの世界が広がる。
- 6GB RAMとQualcomm Snapdragon SD865の組み合わせにより、従来の2倍の処理速度を実現。
- 1832×1920pxの2枚のディスプレイが映像美をもたらす。ヘッドセット内蔵のスピーカーが全方位からの迫力あるサウンドを演出する。

よく投稿するカテゴリ
2022年10月2日 22:46 [1628926-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使用感 | 1 |
画質 | 3 |
機能性 | 5 |
VRがどういうものなのかを知りたくて試しに購入してみましたところ、今までにない衝撃を覚えました。
すでにビデオコンテンツは豊富にありますが、VRを生かしたアプリはまだ開発途上な印象です。
VRビデオはVRカメラを使用して撮影された360°全周型の映像です。
カメラのあるところからの視点になるため立体的というよりはパノラマ映像という感じです。
ですがエベレストに登りギザのピラミッドやオーロラを見ました。もう現地へ行かなくてもいいかなという感じです。
VRビデオはYouTubeなどにもたくさんありますのでQuest2さえあれば無料で見ることができます。もちろんOculus TVから見ることもできますが、同じ動画があちこちにアップされています。
VRアプリは完全なる異空間です。触ることは出来ませんが、歩き回ったり視点を動かすことができます。遠近感もあります。
Microsoft Flight Simulator 2020がVRに対応しているので立体的なコクピットに座って飛行機を操縦することができます。
VRアプリはバーチャルアイドル系のものが好きでしたが、いづれもサービス終了のアナウンスがありました。残念です。
VRの問題点はVR酔いです。不慣れの場合は一瞬で吐き気がします。
だいぶ馴れましたが、まだ油断できません。危なくなったらすぐにVRグラスを外してしまいます。
BeatSaberは視点移動が全くないのでVR酔いはしません。
ヘッドセットはもっと軽くなってくれるといいなとは思います。
参考になった13人
「Quest 2 128GB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月21日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月11日 15:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月20日 21:28 |
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(VRゴーグル・VRヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
