Pixel Buds A-Series [Dark Olive]
- 音楽や動画、通話を豊かでクリアなサウンドで楽しめる完全ワイヤレスイヤホン。激しい運動のときも耳にしっかりフィットする。
- 1回の充電で最長5時間の音楽再生または2.5時間の通話ができ、充電ケースを使えば最長24時間使用可能。急速充電に対応。
- 道案内やリアルタイム翻訳、通知の読み上げなど、必要なときにGoogleアシスタントが使える。Androidデバイスとのペア設定はワンタップで完了。
Pixel Buds A-Series [Dark Olive]Google
最安価格(税込):¥7,700
(前週比:±0 )
発売日:2021年 8月26日
『音を楽しむイヤホンではない。実用品として』 man26さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2021年9月12日 01:07 [1494218-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
コロンとした見た目は好み。Amazonで購入のシリコンケースは安価だが良いものでした。 |
元々は有線派。無線は利便性と割り切り、サブとしてJPride社の3,000円程度のワイヤレスを使用してきました。
今回、完全ワイヤレスに興味が湧き、10,000円程度で物色していたところ、Googleローカルガイド特典の割引クーポンが届いたことで候補に。兄貴分のpixel Budsが不具合報告が多いのと、スワイプでの音量調節機能が省かれているところが懸念材料でしたが、人柱覚悟で購入。
1週間経ち、特段の不具合がないのでレビューしてみます。
【デザイン】
最近のGoogle製品の特徴である、シンプルでポップな感じでまとまっています。高級感はありませんが、個人的には目立たないデザインと大きさが気に入っています。
【高音の音質】
フラットな出方です。クッキリ感はありませんが、刺さるような感じもなく、聞き疲れしにくいと思います。
【低音の音質】
初期設定では正直弱いです。バスブーストをONにしてやっと普通に鳴る印象です。
【フィット感】
個人差がある項目ですが、良いと思います。あまり奥まで入れ過ぎないのがポイントでしょうか。十分ホールドしてくれます。重くて疲れるということもありません。
【外音遮断性】
そもそもGoogleの設計思想として外音遮断性を重視せず、適度に外音が聞こえるようにベントがあります。ANC機能もありませんので、この項目は推して知るべしです。
【音漏れ防止】
自分自身では客観的に評価できませんでした。大出力が売りの製品ではないので、個人的には漏れている感じはしませんでした。
【携帯性】
ケース含め、全体的に小さいほうだと言えるでしょう。コロンとした卵状で収まりが良いです。
【総評】
音楽を楽しむ観点から見ると、本品より低価格で高性能なものはいくらでもあると思います。通勤途中など外音がそれなりにある環境では、アウトプットが弱く音質も平板で、正直面白味のない音に聞こえます。ところが、夜の散歩中や寝床などの静かな環境で聞いてみると、意外なほど音場の広さを感じ、実は鳴らしているのだと分かります。これは上述のとおり、ある程度外音を入れる設計が影響しているのでしょう。
周囲の音に合わせて音量が変化するアダプティブサウンドは、一昔前のターボ車のようなタイムラグがあり、個人的には違和感が強いのでオフにしています。面白い機能だとは思うのですが。
一方、テレワークで使った際は、相手の声の聞き取りやすさが好印象でした。こちらの声もクリアに聞こえるとのことで満足しています。マスクとの干渉もなく、特に出先ではありがたいです(本品に限ったことではないですが)。
あとは、Googleアシスタントや翻訳などのサービスをどれだけ活用するかで本品への印象もまた違ってくるのではないでしょうか。私は購入後意識して使い始めるようになりましたが、Gmail読み上げ一つとっても意外と便利です。
まとめますと、万人向けとは言い難いですが、Android(特にPixelシリーズ)ユーザーで、幅広いシーンで使えるそこそこのイヤホンを求める方におススメできます。携帯性が良く、電池持ちもなかなか。ケースを開けるだけのオートペアリング機能はかなり便利です。スワイプでの音量調節は個人的に無くても大丈夫でした。
このレビューを書いている時、ファームウェアアップデートが降ってきました(3.150.0→3.233.0)。現時点で違いは分かりませんが、クチコミで報告のあった不具合の修正でしょうか。何にしても、今後も末永く面倒を見てもらえるとありがたいですね。これからしばらく使っていきます。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった14人
「Pixel Buds A-Series [Dark Olive]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月18日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月16日 01:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 08:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 12:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月25日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月25日 15:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月20日 17:40 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
音響専門ブランドの集音イヤホン!
(イヤホン・ヘッドホン > Victor みみ楽 EH-W10)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
