
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年1月22日 12:04 [1541907-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
発表されたときに画面で見た感じは黒っぽい感じで好みだったのですが、実際は黒っぽい緑という感じでした。あんまり好みではないですがケースつけるので問題ありません。
初めてパンチホールカメラの機種を使いましたが、iPhoneの巨大ノッチより全然気になりません。
全体的なデザインは普通です。
【携帯性】
重量が本体だけで180g程度あり、測ってませんがケースつけると200g超えてると思うので片手で持つのは少し厳しいです。と言いつつ前機種はiPhone XSでこちらもケースありで200g超えだったので慣れてはいますが、本体がでかいので持ちにくくなりました。でかくなってもどうせ鞄の中にいれるので問題ないです。ポケットにいれると存在感はありますが。大きいのが欲しくてこれにしたので、当たり前のことではあります。
【レスポンス】
もともとXSを使っていてバッテリー持ちに不満があり、どうせあんまりゲームしないし性能落ちても画面が大きくてバッテリー持つ機種、ということでこれを選びました。実際使ってみると、iOS特有のアニメーションのせいか、アニメーションを無効化したPixelはChromeなどで戻ったときにカクカクシてるように感じました(表示が遅れるわけではないです)。OSの違いによるアニメーションの違いでそう感じるだけで、メールやブラウジング、動画視聴、モンストは同じようにできています。
ただ、ウマ娘とポケモンGOで遅さやカクつきを感じました。ウマ娘では行うトレーニングを選んだときにトレーニングの描写が若干遅れたり、ポケモンGOではボールを投げるときに少しカクついたり、ギフトを選ぶときに読み込みが遅いのか最初カクついたりしました。できるけど少し性能不足を感じることがある、という感じです。これ以上重いゲームはやらないのでわかりませんが、快適ではなくてもできるといえばできる、という感じじゃないでしょうか。
【画面表示】
明るさ最大にしても暗い感じがします。晴れた屋外だと、ちょっと見づらさを感じるかもしれません。屋内では、XSでは明るさゲージの1/4で十分見えますが、同じ明るさで使おうとすると半分くらいまで上げないと暗いです。
画質に関しては問題ありません。XSと比較しても十分キレイです。
【バッテリー】
この機種最大の優れた点です。XSから変えた直後は、XSが1%も減っていないのに対して、夜寝てる間に2~6%程度残量が減っていました。たまに1%も減ってませんでしたが、様々なことをして最大限省電力化に努めても基本減っていたので、その無駄が気になりつつもこんなもんかと諦めていました。
使っていない間はそんな感じでしたが、使っている間は全然減りません。モンストでサブ端末(他はiPhone 6s,7,XS)と4,5時間ずっとマルチをするときがありましたが、サブ端末が10~20%/hで減るのに対し、Pixelは6%/h程度しか減りませんでした。サブ端末は最大容量が90%程度で、バッテリー劣化を考慮しても十分な持ちだと思います。そもそもの容量がサブ端末に対して2倍近くありますが、そのおかげで減りません。
ブラウジングや動画視聴、他ゲームに関しては、ゲームはともかくなぜかブラウジングや動画視聴のほうがバッテリー減っていってました。とはいえそれらも8~10%/hで、ウマ娘はそれよりもう少し多いくらい、ポケモンGOは仕方ないことですが10~15%/h程度で減っていました。
これぐらいバッテリーが持てばライトユーザーであれば3,4日、ヘビーユーザーでも1日は持つと思います。これなら1回の充電でイベントクエ全部運極にできますよ!w
ただここに書いた減る割合はいろいろやった結果そうなってるので、実際は違うかもしれません。いろいろやりすぎて忘れたというか。結局全部元に戻してこうなってるかもしれません。
【カメラ】
十分キレイです。後処理が入っていないからか、撮影時に画面に写ってる様子はあんまりきれいだと思わなかったですが、撮影したものを後で見るとキレイと感じます。超広角は特にその傾向がありますね。標準カメラの写りはXSと比べると細部の潰れがなかったり、明るく撮れていたりと多分誰が見ても比較したらPixelのほうがキレイだと感じるのではないでしょうか。超広角は屋外や陽の光が結構入る室内ならキレイに撮れます。ただ、暗さにはやっぱり弱く、夕方の室内とかだとザラザラしてますね。あと望遠がないのでデジタルズームにはなりますが、遠くの文字を読むのにデジタルズームしてますが、超解像ズームのおかげか文字は十分読めます。ただ光学10倍ズームとかじゃないので景色とかには向かないです。
Pixelといえば暗所撮影がありますが、夜景モードで撮ると星ももちろん撮れますし、肉眼だと文字も見えないような暗さでも文字が読めるくらいに撮れます。試しに暗い駐車場で撮ってみましたが、ナンバープレート読めました。ただ、夜景で撮るべき雰囲気いい場所には行ったことないので真価は多分発揮できてません。
ちなみに、iPhone 12も買いましたが、これよりもキレイでした。これにはびっくり。
【総評】
タイトル通りですが、そこそこの性能が欲しいけどバッテリーも重視したい、という人にはおすすめだと思います。5万以下のスマホの選択肢が多くありますが、そこで絞るならこれは買いだと思います(1700円はみ出してますが...w)。ただ、原神とかPUBGとかめちゃくちゃします!って人は避けたほうがいいです。そこまでじゃないけど、このレビューで挙げたゲームしつつ普段遣いも重視って人や、老眼気味の方には良い選択肢じゃないでしょうか。
私は結局XSからの買い替えでレスポンスのところに書いたようなカクツキがどうしても気になって12を使ってますが、やっぱりこのバッテリー持ちには敵いません。スナドラ4,600番代のスマホやiPhone X以前からの買い替えならそこを気にせず使えると思います。
壊れた報告がありましたが、私のは問題ありません。
最後に、この長文を読んで頂き、ありがとうございました。レビューは初めてなので読みにくかったらゴメンナサイ。
参考になった38人
「Google Pixel 5a (5G) SIMフリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 17:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月15日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 15:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 00:06 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
一般的な用途なら十分こなせる高コスパスマホ
(スマートフォン > Redmi Note 10T SIMフリー [アジュールブラック])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
