NUARL N6 mini2SE-WS [ホワイトシルバー]
- コンパクトサイズで防水性能や使い勝手を兼ね備えた「N6 mini」をベースに、SoCを「QCC3040」にアップデートした完全ワイヤレスイヤホン。
- ひずみを抑え臨場感を再現する米国T.B.I 社の特許「HDSS」を採用。カナル型イヤホンにありがちな頭内定位を防ぎ奥行きと立体感のある自然な音を再現。
- イヤホン単体で最大8時間、充電ケースとの併用で最大32時間音楽再生ができる。独自の「ゲーミングモード」を搭載し、低遅延なワイヤレス通信が可能。
-
- イヤホン・ヘッドホン 260位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 130位
- カナル型イヤホン 139位
NUARL N6 mini2SE-WS [ホワイトシルバー]エム・ティ・アイ
最安価格(税込):¥11,500
(前週比:+500円↑)
発売日:2021年 8月27日
『満足です、イヤーピース大事』 siso7889さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年11月29日 13:50 [1522592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
コンパクトでおしゃれです。レッドやブルーも欲しいくらいです。
【高音の音質】【低音の音質】
アンドロイドのスマホと接続して音楽を聞いてますがとてもいい音です。高音低音、すべての音がよく聞こえます。
キャンペーンで頂いたイヤーピースに変えたらもっと音が良くなりました。キャンペーンは2022/1/16までやってるのでぜひ応募してみてください。イヤーピースは大事ですね。
【フィット感】
はじめてのワイヤレスイヤホンなのでどのイヤーピースを付けたらわからず、Mサイズを付けて鏡を見たら耳からイヤホンが飛び出してる感じがしたので、Sサイズを装着して鏡を見るときちんと耳に収まってました。私にみたいなワイヤレスイヤホン初心者は鏡を見てフィット感を確かめるとわかりやすいかと思います。
【外音遮断性】
まったく外音が聞こえません。作業に集中できます。
【音漏れ防止】
電車に乗らないので評価なし。
【携帯性】
ケースも本体もとても小さいです。
【総評】
初めてのTWEでいろんな口コミを見ながら購入しました。散歩しながらよく使ってます。今まではコードが邪魔でしたがワイヤレスにしてすっきりしました。
結果とても満足です。ボタン操作も慣れてくると使いやすいです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
「NUARL N6 mini2SE-WS [ホワイトシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月9日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 05:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月28日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月11日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 11:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月13日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 13:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月22日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月23日 08:49 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






小型軽量のLDAC対応ANC
(イヤホン・ヘッドホン > LinkBuds S WF-LS900N (B) [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
